e-妊娠top 赤ちゃんが欲しい 赤ちゃんが欲しい気持ち File5

赤ちゃんが欲しい気持ち File5

ざくろ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

File1 File2 File3 File4 File5

みかにん

たくさんの方たちの書き込みを見て涙が出ました。私が悩んでる事、涙した事、私も皆とおなじだったから・・・頑張ったり諦めたり・・・まだ子供が欲しいと思い始めてから4ヶ月。生理が来るたび涙が止まらなかった。もう少し頑張ってみようと勇気を皆さんから頂きました。ありがとう。

みいあ

晩婚だったので私も30代半ばに入ろうとしています。どうしてもあせってしまい、気分もふさぎがちになってしまいます。その為、主人にあたってしまうこともしばしば。 主人が本当に子供を望んでくれる日がくるのか不安です。

経済的にや自分たちだってまだ若いのに子供をそだてられない。との一点張り。 お互いに、旦那さんを操縦する事ができたらいいですね

こはる

私もまずは自分の体の事など知るために一度婦人科を受診することを前向きに考え、今夜にでも旦那に相談してみようと思っています。旦那も子作りには協力的なので、きっと応援してくれるはず・・ 勇気を出して前進してみようと思ってます。。。

ふじ

今日はよい天気なので、これからベランダの花たちの手入れでもしてストレス発散してきます。 皆さんにも、早くかわいいベイビーが授かりますように!!

ひなママ

「あなたは子宮が弱い。しかも子供に縁がないから子供はできないだろう。たとえ出来たとしても子供が原因で離婚したりするからあなたの場合は子はかすがいとは言わない。」とまで言われました。そのころ調度、病院で多嚢胞性卵巣という病気だとわかったころだったので余計に不安でショックでした。でもその何年か後に結婚して、無事子供も自然に授かり出産も出来ました。子供のせいで旦那と仲が悪くなったなんて事もないし逆にうまくいっているくらいです。

けんけん

いつか我が家にも赤ちゃんが来てくれますように。と願っている今日このごろです。。。この掲示板を見て、意外と仲間が多いんだな、と思ってます。皆さん焦らずがんばりましょうね!

あやや

この掲示板も2人で読みました。私や私と同じような人たちが、どれほど真剣に赤ちゃんのことを考えているかをわかってくれたようです。今月は、ちゃんと帰ってきてくれることを約束してくれました。これから、また一から頑張れるような気がします。

☆プーさん☆

夫婦ともに子どもが好きで旦那とも子どもの話ばかりしてしまう毎日です。

りんご

今は、生理終わってからまだ一週間です。いつ仕込みしたらいいんだろう・・旦那も忙しくてしたいみたいんですけど寝ちゃう・・みたいな(笑)今月はあまり期待は出来ないカモ。

わんわん

今はこれ以上ストレスをためないようにピアノを弾いたり、庭仕事をしたりと心がけています。はやくこのサイトへ妊娠報告をしたいな♪こんなに真剣に同じ悩みを持ってる方がいらっしゃるんだから、私もがんばらなくちゃ☆みーーーんな赤ちゃんできますように!!

ゆうな

本当に精神的なことって大きいですよね。 毎月撃沈しては落ち込んでの繰り返しですが、もっとどーんと構えられるように頑張りたいと思います。

うさ子

それで旦那さんと仲良くして昨日から高温期に突入しています。このまま続いてくれ~!っと願っているわけです

なおなお

もっともっと頑張ってらっしゃる方がこんなにたくさんいらっしゃるのを見て、もっと気楽に明るくいかなきゃってとっても前向きな気持ちになりました。今日から基礎体温を測り始めました。思いつめずに頑張ります。

you

今月は旦那さんも張り切ってくれているようなので、夫婦二人三脚で頑張りたいと思います(o^o^o) 皆さんにも早くコウノトリさんが来ますように・・・。

めぐみ

今日一様検査薬を買いましたが、1週間くらい生理予定日より過ぎてないとだめなので、今は押入れの中にかくしてあります。

なおみ

今とても赤ちゃんがほしいのです。毎日排卵検査薬でチェックしています。今日、ラインがでました!チャンスかなー?どうしても、赤ちゃんほしいです。

まお

検査薬を試してみたいのですが旦那がそんな気がないみたいで使うのが怖い気もしてます・・・1人でやってみるのも勇気がないし、できてない事が分かるのも嫌だなってびびってます(-_-;)早くベイビーが欲しいな~

チャコ

今、高温期で次の生理予定日まであと3日ぐらい。 前回よりも基礎体温が高めなのと、最近、疲れやすくて眠たいので、もしかして!?と思ったりも。 期待しちゃダメだと自分に言い聞かせながらも、ドキドキしながら毎日を過ごしています。

スイレン

超音波で初めて自分の体内(子宮・卵巣)をみて何だか不思議な気分でした。特別な事がなくても、自分の体を知ることは本当に大切なことだと感じた初受診でした。

マキ

こんな気持ちではだめだとわかってはいるのですが。でもこの気持ちを今こうやって吐き出すことができて少し気持ちが軽くなったように思います。

えみこ

前回と今回の生理痛が、余りにも酷くて・・イライラしてたのかも^^ 明日また病院なのだ。。かわいいベビーの為に頑張ろう!!

みか

毎月毎月、今月こそは!ってそれの繰り返しで生理がくると落ち込む・・・の繰り返しなのでここで踏ん切りをつけようと思います。近くの不妊治療を本格的にしている病院へ行ってみようと思います。

ゆうか

今まではもしかしたら自分に原因があるのでは??と思い込んでいたので、思い切って病院に行って、検査を受けることができて1歩ずつでも進んでいるような気持ちになれたことがよかったなぁと思っています。

ピーちゃん

婚して三ヶ月、あせらずがんばります! みなさんの体験・ご意見は、とっても参考になります! やっと、体重も少しずつですが、増えてきました。 まずは、体力!ですね!

柘旨

これから少しずつ暖かくなるので、寒さを気にせず主人と仲よくできそうです。

ころん

私と同じく悩んでる方がたくさんいるんだなぁと思って、勇気付けられました。 先日生理がきたときは、すごく悲しかったんですが、ゆっくりがんばっていこうと思いました。とりあえずは、今まであまりタイミングを考えたことがなかったので、しっかり基礎体温を測ってみようと思います。

ぽんすけ

楽な気持ちで赤ちゃんがやってきてくれるのを待ちたいと思います。 皆さんにも、私にも早く赤ちゃんがやってきてくれますように・・・☆

ぽすと

自分の体を知るにもいいから生理不順やし一度診察してもらった方がいいしって話したら納得して一緒に行ってもらうことになりました。今月いけるかわからないのですが、早めに行きたいと思います。リラックスしていきます

かしこ

きちんと体を整えて、きちんと赤ちゃんを迎える準備をしたいと思います(^^*今生理2日めです。排卵日を基礎体温からみてがんばります(><)

コスモス

今回は主人と話し合い、生理終了後、2.3日に1回のペースで頑張ります。排卵とかは気にせずに・・・。その為にはいつも仲良く、そして楽しんでしようと思っています。ちなみに、ラブホにも行く予定です。いつも同じ環境だったのを、今回はガラッと変えてみます。お互いのストレスを解消して、恋人気分に戻れる雰囲気作りを目指しています。

らん

このままだと前に進むこともできませんもんね。 何か問題があれば一刻も早く治療しないと毎月生理が来るたびに落ち込んでいたら時間がもったいないですしね。

ぺこ

そして何で~っと言っちゃいます。もう期待なんてするものかと思いました。めげちゃ駄目ですよね。長くなってすみません。でもなんだか気分が楽になりました。また書き込みさせてください。

みかん

お互いそろそろ赤ちゃんが欲しいと思い始め、一ヶ月前から頑張っていますが、そう簡単にはいかないですね・・・

ちの

やっと赤ちゃんのことを考えられるようになりました。焦る気持ちを必死に抑えつつ、早く我が子を胸に抱ける日を楽しみにしています。

ちょこ

女の人は体を冷やさず温める。そうする事で血の血流が良くなり生理周期も28周期に近くなるみたいで今,ショウガの入った漢方薬を飲んでいます。冷えは妊娠を望む人には大敵なので皆さんもご存知だと思いますがきおつけましょうね。

ともぞう

今日ざくろペーストなるものを買ってきました。ざくろは女性ホルモンにいいと聞いたので、試してみようと思います(^0^)

みみ

旦那も1日休みを取ってくれたので、終わったら久々にブラブラしにいきたいと思います☆平日の旦那の休みが幸せだなぁと思う今日この頃です♪

るう

私と同じ思いをしている方がたくさんいらっしゃるようでたどり着けたことにちょっと幸せを感じました。

File1 File2 File3 File4 File5

\ Pic Up /