e-妊娠top 不妊用語辞典 多嚢胞性卵巣(PCO)-不妊用語辞典

多嚢胞性卵巣(PCO)-不妊用語辞典

こうのとり
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

多嚢胞性卵巣(たのうほうせいらんそう PCO)とは不妊原因の1つで、通常は赤ちゃんの卵が入っている卵胞は月に1つずつ成熟しますが、その卵胞が卵巣内にいくつもできてしまうことです。卵胞はたくさんあってもその中身は嚢胞状(中に水を含んだ状態)に変化してしまい、1つ1つは成熟しにくくなっています。

また卵巣の表皮が厚く硬くなってしまうことも多嚢胞性卵巣の特徴です。そのためもし順調に卵胞が成熟しても卵巣の皮を破れずに排卵が起こらないということも起きます。

症候群をつけた「多嚢胞性卵巣症候群」とはそのために起こる、無月経や不正出血、男性ホルモン過剰(にきび、多毛)、肥満などの症状がおこることです。

多嚢胞性卵巣の9割の人に排卵障害があるといい、また排卵障害の人の20~40%が多嚢胞性卵巣症候群であると言われています。

多嚢胞性卵巣の人の超音波写真では参考図↓のように、黒い穴(卵胞)がネックレスのように並んでいることから「ネックレスサイン」とも呼ばれています。PCOSについてはこちらで詳細に説明しています

ネックレスサイン

写真/多嚢胞性卵巣症候群の超音波診断像
不妊治療ガイダンス第3版から引用

多嚢胞性卵巣症候群→Polycystic ovary syndrome

多嚢胞性卵巣と関連した不妊用語

卵胞 卵巣 排卵 不正出血 男性ホルモン ネックレスサイン超音波検査

\ Pic Up /