今日が「妊娠何ヶ月で何週と何日か?」、あるいは出産予定日までの日数を簡単に調べられるチェッカーです。出産予定日を入力すれば、妊娠週数と出産日までの日にちが一発で分かります。
保存するとマタニティページに自動更新して表示されるのでリピーターのお方にはオススメです。「リセット」でいつでも削除できるのでお試しあれ。(30日アクセスがないと自動で削除)
出産予定日から現在の日にちを引くことで、「出産予定日まであと何日か?」を算出しています。さらにその数字を7(1週間)で割った値と余りで、「妊娠週数と何日か(○w○d)?」が分かります。
妊娠週数は1週が7日(0日~6日)で、1ヶ月を4週の28日で計算します。赤ちゃんの成長が超音波で確認されるようになると「妊娠○週○日」(○w○d)と、1日単位で計算できるようになります。
1つ注意することは妊娠週数には「0(ゼロ)」が存在することです。妊娠0ヶ月はないのですが、妊娠0週や0日は存在しています。「ゼロ」は普通は使わない数え方なので、ちょっとややこしいかもしれません。
妊娠初期には、ほとんどの人が自分の妊娠週数を気にかけます。しかし妊婦健診が月に1回となり、慣れが出てくる安定期ごろからは、自分が「妊娠何週か?」がすぐには出てこないこともあるでしょう。この「妊娠週数チェック&出産カウントダウン」は、そんなときにお役に立ててください。
また出産までのカウントダウンを楽しむのもいいでしょう。「あと何日でおなかの赤ちゃんに会える!」と考えることで、母性本能が芽生えたり、あるいは胎教的にも効果があるはずです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ