e-妊娠top データ館マップ 妊娠中期データ 安定期にしたいこと(File7)

安定期にしたいこと(File7)

赤ちゃんと手

妊娠週&出産カウントダウンの設定

to-mo主人と2人家族もあと少し。赤ちゃんが楽しみなのはもちろんですが、 2人っきりでいられるのも、お腹の中にいてくれる間だけだから、 無理のない程度に、思い出をいっぱい作りたい!
ほにょまま現在2人目妊娠中です。 上の子がいるので、出産したらしばらく遠出ができないと思うので 旅行などに連れて行ってあげたい。
koha運動
もも久しぶりに旦那とプチ旅行でも行ってゆっくりしたいです☆
レモン友達に会ったり旅行したりツワリで出来なかったことや出産後に出来ないことをしたい。 赤ちゃんグッズを見て想像しながら楽しく待ちたい。
おかっぱ様旦那さんと温泉旅行♪
nagisa今までつわりで行けなかった外食を楽しみたい
kanつわりが治まってようやく前向きに考えることができるようになってきたので、準備や夫婦2人だけで今のうちにできることをやっておきたいな~と思っています。
Linda主人との散歩。
myantaマタニティスイミングしてみたいと思っています
ハイジ高齢出産なので安定期に入っても慎重に過ごしたいと思います。両親にもまだ報告してないので次の健診後、報告する予定です。これから赤ちゃん用品・マタニテイグッズなどの下調べを楽しみにしています。
るる大好きなゆずのライブ、友達と遊ぶ、夫婦で小旅行をしたい!
nori旅行
くまこ旦那と二人っきりで旅行したり素敵なレストランに行ってゆっくり食事したい。
オリエ連休を取って前の時の子供に会いに行って実家に帰る
はっちゃんおなかが大きくなる前に、家族で小旅行がしたい
アスパラガス三人目の余裕なのか、無謀なだけなのか、 妊娠前と何も変わらない生活をしているので、 安定期だから~という思いはあまりないです。 でも、つわりが終わったから いろんなものを美味しくいただこうと思ってます。 あと、息子たちといっぱい遊びに行きたいです!
yuki家族旅行
てんてん上の子が2歳で、イヤイヤ期で大変なのですが、安定期の間に家族旅行に行きたいと思っています。
銀嵐特になし
ゆかぽもともと運動が好きなので、体を動かすマタニティヨガやウォーキングをしたいと思います。後、産後はなかなか行けないと思うので、旅行も行きたいなぁ♪
コチ部屋の掃除、模様替えと、赤ちゃんグッズなどを作りたいです。 それと、旅行に行ったり、ゆっくりデートしたり、今しか出来なさそうな事をたくさんしたいです。
りんだ映画、レストランで食事、国内旅行
ゆうこ旅行や買い物に行きたい
kei旅行や買い物
ohana残り半分の妊娠生活を思い存分楽しみたいです^^
tete日帰り旅行。 それから、つわりでできなかった片付けや掃除をして、きれいになった部屋でゆっくりお茶を飲みたい。
はゆ旅行に行きたい。
那美夫や子供達とと出かけたいです。 今おなかの中にいる子が3人目で上の子達は双子なので この子が生まれたら身動きが取れなくなると思うので 今の内に、夫と新婚気分を味わいたいです。
夫や子供と出かけたいです。
ぱいん今回の妊娠は2人目なので、生まれてしまうとバタバタでかなり先までおあずけにになるであろうパパと2人きりのデート。
mmウォーキングを始めました。 あと、1泊程度の旅行を計画中。
Lexyまだ、つわりが残ってて少しつらいけど、落ち着いたら上の子をどこか遊びに連れていってあげたいなぁ…。
チアキ主人と少しドライブとか遠出をしたいです。
mimi友達と旅行に行ってきます!
HIYOKO旅行に行って思いっきり旦那に甘えたい☆
ゆう今まであまり外出できなかった分、近場に夫婦2人でドライブに行きたいです☆
chococoつわりのとき食べられなかったものを食べたい! マタニティヨガなど体を動かしたい。
りんご夫、友達と遊ぶ! 映画、買い物、旅行!
yuna特にないです。早く胎動を感じ取れるといいな~
美味しくごはんが食べれるようになりたいです・・・ランチとか行きたい~~~~
sachian特にはないのですが友人とランチしたり、甥っこと姪っこと遊んだりして気分転換しています。
まめきち犬と散歩をいっぱいしたい!これからの季節、花火大会等、行事がいっぱいあるので楽しみ!
ふーちゃんのママ旅行
ゆりパパとデート。旅行とか、これからはもう2人じゃなくなるから。
ぺの夏なのでバーベキューに行きたいです。
ちいこ友達や旦那さんとの外食。普段の食生活には気をつけなくてはいけないので、たまには外食を楽しみたい。あとはマタニティヨガ。友人がインストラクターなので、来週から自宅へ出張してもらってレッスンを受ける予定。
mikurunマタニティスイミング、旅行
ズミ友人と外食したり映画に行ってみたい。
かえお天気の良い日に上の子供達とゆったりと散歩をしたい。
yuyu温泉!!!!
kiyomoco胎動を感じとれたら、赤ちゃんとコミュニケーションをとりたい!
Kazminx私は殆どの方々が経験されるつわりが全くありませんでした。匂いに対しても変化が無く、今までの食生活をそのまま続けてこられたような状況です。産科に行く事でようやく赤ちゃんの成長を確認して実感が湧くといった感じでしょうか。仕事柄旅行が多く、これまでもつわりが無かったので負担のかからない程度にやってきました。安定期に入ったからといって無理な事はせず、今まで通りにプラスしてゆったりとした時間の使い方を心がけていきたいと思っています。
春香5651旅行
nezu0610マタニティヨガ
keiko旅行。沖縄でのんびり。
とら3号つわりで寝たきりだったので、体調が落着いたこれからは、旅行とか友人に会ったりしたいです。
you旅行を計画中です♪ 臨月に入れば買い物だけでもハァハァいうので、動けるうちに動いて、遊べるだけ遊びたいです!
れおにぃつわりが酷かったので、悪阻中に出来なかったことをしたい。 上の子とのお出かけ。 食事。
ひなみのんびりした旅行に行きたいなー
K旅行
m.m旅行に行きたいです。
なぽれおん帰省して友達に会うこと、離島巡り、シュノーケリングやヨガで体を動かす、ベビー用品を作るなどなど。。。ありすぎ?
もえもともと水泳が好きなのもありますが、マタニティスイミングがしたいです(^∇^)
おべっちゃま旅行に行きたいです
みぃやっとつわりが治まってきました。 これから、旅行に行ったり母親学級に行ったりして、マタニティライフを楽しみたいです。
ひろぽん運動する事がほとんどなかったので、ウォーキング等手軽なものから始めたいと思います。
よっち妊娠中しかできないこと(ゆっくり読書、ゆっくり手芸、仕事など)を楽しみたいです。
いまだつわりで満足に食事が出来ないまま、楽しむ余裕もない日々です。早く終わって楽しく食事と栄養が取れるようになりたいですね。
hanaどこかへ出かけしたいと思います。
旅行に行きたいけれど、すぐに体調が悪くなるので不安・・・。 長時間の移動は難しいので、近所の観光地を見て歩く程度になるかも
キム旦那と旅行
さやしん主人と二人でのんびり旅行に行きたいです。
ああ二人でどこか日帰り旅行など
ぐっち旦那と旅行  マタニティスイミング
marou友達と食事やショッピング
すたんこん旅行
ひじき県外へ旅行に行きたい!「ゆっくりできるのは今のうちだよ」ってよく先輩ママさんにいわれるから。
りり☆やっぱり、のんびりと旅行する事です♪
てつマタニティヨガ
たゆちゃんつわりが治ったら、赤ちゃんを連れて行けないようなレストランへ行きたい。 あと近場に一泊旅行に行きたいです。
ゆーあん安定期に入るまで・・と我慢していた旅行やお出かけにに行きたい♪ あと、少しずつ体を動かしたいな。
くろ高齢なので安定期はない言われた
みるくつわりが治まったら旅行に行きたい!
こたこた食事と散歩を楽しみたい
とろろ旅行に行きたいです。 赤ちゃんが出来たらなかなか旅行に行くことも出来ないと思うので、 主人と水入らずで温泉旅行なんかに行けたらなと思います。
みゅう小旅行かな。でも、1歳5カ月の娘もいるからどうかな・・・・。
chizu夫婦二人の最後の旅行!
ukkokeマタニティヨガなどのスポーツや、友達との食事会、旅行など。
mango夫とお気に入りの温泉旅館に泊まりに行きたい。そこは子供は宿泊不可の大人のための静かな所なので、しばらく行けなくなるから楽しみたい。
Tのんびり夫婦で旅行にいきたい。
ろんぱやっと安定期に突入しました。旅行に行きたいなぁ
kksho現在妊娠17週です。つわりが激しく体重が7kg減りました。現在も食べては吐くの繰り返しです。
kokonoko実家に上の子を連れて遊びに行きたい。
でこ家族旅行に行きました♪ また、行きたいと思ってます♪
ウチコフつわりで体重が−1キロでした。 ようやくムカムカがなくなったけど、なぜか食欲モリモリにはなりません。 なのに!体重は順調に増え、既に妊娠前から+2キロ・・・ そんなに食べていないのになぜ太るのかわかりません!!! マタニティスイミングをやってみたいけど、働いているので時間がないかな。
トロコ夫と2人で旅行や映画やショッピングとか 今までは当たり前だったけど、これからは少し特別な時間になるようなことを たくさんしたいです。
peko散歩
残メ旅行に行きたいです
mimikoいまはとにかく旅行に行きたい~!あと、早くベビー用品を買い出しに行きたいと思っている。
あんぴ旅行に行くこと☆初期は自宅安静等で、どこにもいけなかったのでつわりが終ったので旅行にいきたいです!あとは、体力をつけるための運動かな!
mochico安産の為に運動を楽しみたいと思っていたのですが、毎日眠くてなかなか出来ずじまいです…。6ヵ月から頑張ります!!
chuanlinyanもう16周です。双子ですから、その間つらかった。食欲不振、腰痛もうすごいでした。今、やっと楽になりますね、楽しみです。
NAHOまだ胎動を感じてないので、楽しみにしている。 胎動を感じるまでは不安がいっぱいだけど、元気な信号を毎日感じながらの生活を楽しみたい。
キムキム双子なので無理かもしれないのですが釣りに行きたいです。 エギンガーなので海が恋しいです。
R妊娠が分かってから、5ヶ月に入るまで、旦那様が出張でいなかったので、二人の時間を大切にしたいと思っています。
さくら仕事をもうすぐ辞めるので、母親学級の参加や、スポーツを楽しみたい
のの今のうちに出かけたい。上の子との関係なども考え中
きなこまだつわりがあるのでなんとも言えません…
おりんのんびりお散歩したり、少しずつチビさんの準備をしたいです。
ゆみ子どもと旅行したい
hazuki軽いスポーツ、旅行。
らこ今まで安静にしていたので、出歩きたい。
報道男もう少し活動的にくらしたい。
サン久しぶりに夫と少し遠出をしたいです。
ゆかぽんそろそろ美容院に行こうかな♪ベビー用品の下見もしたいな♪
S-mama上の子供と入るプール!水の中だとたくさん抱っこしてあげれるので。
はる旦那さんとのんびり旅行☆
かおマタニティヨガ
みっきー旅行やスポーツ
みさきまだまだ仕事が忙しいので、お天気の良い日に旦那様とドライブに行きたい。
りんりん双子なので安定期がないらしいのですが、 最後は動けなくなるくらいお腹が大きくなるそうなのでいまのうちにランチなど行っておきたいです。
じゅんやっとつわりも治まり一安心しました。安定期に入ったので本当は旅行とか行きたいんだけど産まれて来る赤ちゃんのためにも、しっかり貯金しておきたいので我慢します(^^;)
ばろすけじっとしていて足が弱くなった気がするので、安定期にはもっと歩いて体力を付けたい。
tikkoつわりで10キロ減ったので、早く美味しいものが食べれるようになりたいです。
チャオマタニティヨガ
ハナ坊夫と小旅行に行きたい。 適度な運動をしてリフレッシュしたい。
ぷりん体調が良くなってきたので、ちょっと外に出て軽いジョギングも再開したいです。
waka軽く運動をしたい。
nao現在、新居建設計画中なので、出産までに間取りなどを決めておきたい 出産したらしばらく会えなくなりそうな友達に会っておきたい
nao旅行、友人と会うことがしたいです
ちゃま実家が遠くなので大きくなったお腹を見せに帰省したい。 旅行にもいきたいなぁ♪
やのめやっと外出できるようになってきたから、外に出てママ友を作りたい!
あきちゃん妊婦である日々の生活を楽しみたい。つわりも治まったし、まだ身軽に動ける時期なので上の子と遊んだりお出かけしたりなどを十分にしていきたい。
kaorin好きなこといろいろ
ミント映画とか旦那と2人を満喫したい!
のぶりん1人の時間
umi旅行!
ゆ~旅行、スポーツ
ちっち安定期に入ってから、毎日頭痛に悩まされていますが、 頭痛が良くなったら、マタニティウェアや赤ちゃんの 物を手作りしたいです。
くりん旅行など 行きたい
ぺぎ食事 外出
あすか旅行、スポーツ
ゆみぴんこ旅行に行きたい♫
ルージュ5か月に入ったばかりです。 出産したらしばらく旅行に行けなくなるので、安定期には主人とのんびり温泉に行きたいです。産院からは安定期に入っても旅行は控えるように言われてますが…。
餡子散歩、近場へのお出かけ。 友達に会うこと。観劇やコンサートに行く。 ベビーグッズを見る。
まみっぺ旅行やドライブなど。 今しかできないことをする!!
おととウォーキングとか旅行など楽しみたいです。 普段仕事で忙しくしているので、ゆっくり過ごしたいとも思います。
kan旅行と、1人前を普通に美味しく食べられるようになりたいです!!
しーなんつわり中食べ物の好みが変わってしまったので、1日くらいは好きなもの食べにいきたいです。
セナッち前置胎盤と診断されて、これから大きい病院への転院が予定されてます。 安定期にマタニティヨガ等を楽しみたいと思っていましたが、残念です。 無理せずゆっくり過ごします。
ほよん上の子とあそぶ。
momoゆっくりのんびり家族旅行がしたい。赤ちゃんが産まれたらなかなか『ゆっくりのんびり』が出来ないので、産まれる前の動ける今、温泉なんかにいってリラックスしたい♪
doi旅行と、外食!
なか引越しをする予定です。
キティ出産に向けての体作りのほかは、妊娠前のようにハンドメイドやパン作りとかで満喫したいな~♪
よこげ出産後は育児に追われてゆっくりとする時間がないかと思うので この時期に旦那と一緒に旅行をしたい。
こつぶ流産の心配があり、ずっと安静生活だったので散歩したり活動的に過ごしたい。
きょん旅行
623ヨガ教室 に通いたい。
みてぃお映画をたくさん見たい 上の子といっぱい遊んであげたい 色んな所に出かけたい
できるだけ夫と二人で出かけられたらと思います。やっとつわりもなくなったし、食べられるし。旅行とかいけたらいいなあーと思います。
ちいマタニティビクスやヨガなどをしたい
とーこ旅行に行きたいです。
aco夫婦最後の旅行に行きたい。
39旅行に行きたいです。
マタニティーヨガや国内旅行
poco家にずっといるのもしんどくて気分転換に軽く旅行したいです!
ttmm以前に比べればだいぶ楽になったものの、まだつわりがあるので、早く気分のいい日を過ごすことができればと思います。
すんベビー用品の買い物に行きたい!!
みずほ旅行、仕事
がっちゃん水中エアロビ・妊婦水泳をやってみたいです。
mikaいとこの結婚式への参加と家族旅行を予定しています!
のぶりん1人遊び!? 美味しい物を食べに行ったり、映画を観にいきたい。
かおりん二人でのんびり旅行に行って、美味しい物食べたいな。
haruマタニティヨガやビクスを、病院でやっているので、 それに通うこと!陶芸などの趣味を楽しむこと。 名前を考えるなどの出産準備(*^_^*)
ねこ安定期が夏にかかると 暑くてなかなか散歩ができず運動不足になりそうなので 水は苦手ですがマタニティスイミングをしてみようと思っています
すーマタニティスポーツ
ちー旅行
あやたん上の娘といろんな所へ旅行に行って、遊んできたい。
きなこ旅行したい
ごろ太やっぱろ性別が早く知りたい!
くれくれ旅行にいきたい!!!!
かんな夫と2人で旅行に行きたいです。
うらら旅行・徹夜
ちびなみ病院で行われている「マタニティーバレエ」をやってみたい。 性別がわかったら、手作りのガラガラやスタイを作りたい。
むら安定期に入ったとはいえ、外出時にお腹の張りや貧血を起す事があり、自分の体調に不安が…。それと喉の違和感…。 つわり自体はほぼなかったけど、やっぱり体調は普通の状態じゃないんですね…。 友達とのんびりお茶したり、気分転換したいです。
アキ旅行にいったり、ヨガなどを楽しみたいです。
indy胎動で遊びたいです(けった所をなでると返事してくれると聞いたので)
コモモ買い物です。つわり中はとても外出できる状態じゃなかったので、マタニティやベビー用品をたくさん見て回りたいです。
junjunつわりが終わってらくになったので、ショッピング、料理を楽しみたいです。
sakura赤ちゃんの服やおくるみなどを作りたい。 マタニティーヨガやスイミングなどもしたい。 近場へ夫と二人で出かけたい。
ゆ 。ひどいツワリは収束・・・でもまだ、夕方以降や夜は気分の悪いことがあるのでまだまだ油断はできませんが、お腹を強調したマタニティ服を着たい。 後は、定期的に身体を動かしたいです。
ぼの身体にどのくらい負担が掛かって動いていいのかが不安ですが、運動やデートなど外で身体を動かしたいです。
みみマタニティヨガを始めたり、散歩しながら赤ちゃんのことを想像したり、飼っているペットと一緒に犬OKのペンションにお泊りに行きたい
みよちゃん運動と旅行♪
YOU現在18週です。17週の半ばくらいでつわりが終わった感がありました。長いつわり生活がようやくすっきりしたので、お散歩や旅行に行ったり、おいしいものが食べたいです。
yayocoそろそろ医師のOKが出たら、マタニティエクササイズを始めたいです。
えっこ体重増加予防やストレス発散のためにマタニティスイミングを始めるなど、体を動かしたいです。 今のうちに旅行なども行っておきたいなぁ~
まみヨガに行きます。
ぽちっこショッピングと旅行。
momoプレママパパ学級、戌の日のお参り、海外旅行と、予定がたくさんあります。 つわりも終わったので、のんびり、アクティブに、バランスをとりながら、毎日を楽しみたい。
しゅりつわりがかなりつらかったので、これからマタニティライフを楽しみたいです。旅行など、少し遠出もしたいです。
R今日から19週、梅雨が明けるころに子連れでは行きづらい ちょっと大人な雰囲気の旅館に行く予定です。 まだまだ身軽なので、今のうちに赤ちゃんグッズの収納場所を確保すべく クローゼットなどの大掃除&改造をしています。
あいぽん上の子と一緒に散歩をする。旅行する。
bobswiming
りなぞー旅行、ウォーキング
mitsu今のうちに旦那と色々と出かけたいと思っています。
ニコつわりが少し残っていますが、かなりマシになったので、今までできなかった趣味をしたり、資格をとったり、だんなと外食や旅行に行きたいと思います。
saku国内旅行をしたい。
ミルク夫婦二人で行動できるのも最後なので、ドライブなどお出かけをしたい。
まさこ旅行に行きたいと思ってます。 おなかが大きくなってきたら出かけるのが面倒になりそうなので今のうちに温泉とかでゆっくりしたいです。
さくら旅行
胎動や胎教
kumic旅行とウォーキング
りえ近場でいいので 旅行に行きたい いまのうちに 友達と会いたい 家の中をきれいにしておきたい
まことにかく身体を動かしたい!ウォーキングはしていましたが、安定期に入って自転車に乗ったり、畑仕事を楽しんでいます。
som安定期に入ったといってむちゃしないように楽しいマタニティライフを楽しみたいです。
ペコ新婚旅行で沖縄に行きます。無理のないように楽しみたい。
ピヨママ旅行。マタニティヨガ。
ゾウさん外食したり、旅行をしたい
wakya普段は休日は友人とすごすことが多かったので、妊娠期間中は、旦那さんとお店でベビー用品のウィンドウショッピングや、車でのお出かけ等、夫婦ですごす時間を大切にしたい。
seri上に、1歳の子がいるので、自宅で、マタニティヨガ、ピラティスなどをしたいです。
りんご旅行
かぴようやく週末ダラダラ生活からも抜け出せそうなので、ウォーキングをしたり、外に出ていきたいです☆
かいりヨガなどの運動や旅行
おちめ鉄板焼を食べに行きます! 旅行やイベントを楽しみたいです。

File1File2File3File4File5File67File8File9File10

\ Pic Up /