前回6w3dの時は、どっちも胎芽4.5㎜で小さめかな?と不安でしたが、今回7w3dで12.5㎜★2人とも同じサイズで成長してくれてるのが嬉しいです(T^T)心拍確認も2回目で、ようやく安心できそうです。
先週少し出血があって切迫流産との診断をうけて1週間家でゴロゴロ安静にしてて今日行ったら7週で赤ちゃん、心拍確認♪思わず安心してママ泣いちゃった!これからも一緒に頑張っていこおね!!
先週まだ胎嚢も確認でき無かったのに 今日は心拍確認できました! 来週母子手帳もらいにいきます!
前の健診では、赤ちゃんの入ってる袋だけしか見えなかったのに たったの2週間で、しっかり形ができていてびっくりしました! 心拍の確認もできて、嬉しかったです。 赤ちゃんは9.1mmで 次の健診で、出産予定日が決まるそうです。
仮分娩予約のために産院へ。 よく動いてますよー、と言われました。カルテには正常妊娠と記録。 CRLは5.2mmでまだルティナス膣錠の力を借りていますが、先生からは小さいとも言われていないので、きっと大丈夫。
つわりに波があり過ぎて不安でしたが、無事に心拍確認できてよかったです。大きさも13.3mmと順調とのこと。早く母子手帳がほしいな。
1週間前に出血が軽くあって、お薬飲みながら安静に過ごしてました。ドキドキしながら、診察へ。大きくなった赤ちゃんを見れてとても嬉しかったぁ~!先週もかろうじて心拍は確認出来たけど、今回はハッキリ見えました(^^)このまま元気に育ってね!
ピコピコ凄い勢いで、動いてた☆
出血と腹痛があり心配で病院にいきましたが、先生からは『とっても良いですよ、good』と言っていただきました(*^^*) 心臓も動いてて、人のかたちっぽくなってて、とっても可愛くてうるっと来てしまいました!☆ このまま無事育ってくれるといいなぁ、、、
前回の診察からの2週間とても不安でした。先生に「(赤ちゃん)元気ですね」と言われ、泣きそうになりました。CRLは8.5ミリ。小さいのかな?でも前回は袋しか見えなかったのに、赤ちゃんのお弁当?も見えたし、何より心拍がチラチラしてるのが確認できて感動。次回は2週間後。今回はあまり不安ではないです。信じようー。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...