写真:10w6d:あきさん
もうすっかり人間の形になっていてびっくりしました!
頭が綺麗なまんまるで可愛い。
動いている姿を見たかったけど、なんだかぐったりしているようで、寝ていたのかな?
既に母親に似てダラダラするのが好きなのかもしれないです。
CRLは42.3mmで少し大きめかな?お腹は少しだけ膨らんできました。
つわりがぶり返して辛い時期だけど、可愛い赤ちゃんの姿を見て癒されました!
CRL44.2mmです。順調に育っていてくれました♡悪阻も数日前から落ち着いてきてこれからのマタニティライフが楽しみになってきました。無事産まれてきてくれますように!
36.7mm♪ 赤ちゃんあぐらかいて寝てたみたいです(^ω^) 先生が起きたら面白いのにって言って起こそうとしましたが起きずヾ(・ω・`;)ノ 寝太郎さんみたいです(´ω`); 心臓が動いてるのが見れて一安心(*´`*)
3.9㎜ 心音もしっかりして、手足もしっかり出来てました?おしりふりふりパンチキックしてました☆元気な赤ちゃん!順調ですよ!とのことでした。不妊治療からの体外受精でのテスティンベイビーちゃんでした☆
今日が初めての妊婦検診でした! 9w頃からぱったりつわりが無くなって不安でしたが…元気に育ってくれていました^_^ 11w3dくらいの大きさみたいです。すっかり人らしくなっていてビックリしました。
10w6d、母子手帳を貰って初めての妊婦健診の際のエコー写真です。 そう、うちは双子ちゃんなんです(笑)向かって左の子が4.1mm、右の子が3.9mm。狭い子宮の中で少し窮屈そうですが、2人とも元気に手足を動かしてくれていました! この日運良く、先生が男の子のシンボルを見つけてくれました!まだ確定ではないですが、恐らく2人とも男の子のようです。 8~9週は悪阻で短期入院していてメンタルも弱っていたんですが、この子たちの姿を見て元気をもらいました(*^^*)
すっごく元気に動いてて可愛かったです! 動きすぎて、先生がエコーで追いかけるのが大変そうでした。 2日前に出血。切迫流産と診断されてたので、こんなに元気な姿を見れて泣きそうになりました。 この日につわりでケトンが出てしまい、妊娠悪阻で点滴受けました。 壁が沢山ですが、ママは頑張ります。
めちゃくちゃ元気に動いてるねー!と言われました。確かに、上の子の時とは比べ物にならないぐらいダンスして手を振ってくれていました(笑) 大きさは大きめの4.6cm。順調に育ってくれてます。
大きさは10w4d,32.6mm。診察中はあまり動きませんでした。眠っていたのかな?先生は大丈夫ですよと。だんだん人らしく育ってきていて安心しました。次回は4週後の初の産科での健診です。
元気に手足いっぱい動かしていて体や顔もクネクネさせてました(*^_^*) つわりが全くない日は何かあったのか心配でしたがエコーみて一安心です。 いつも動画配信してくださるので、診察室を出たら即主人がダウンロードして見てましたw
結婚二年でようやく初めての妊娠です。本日一回目の検診です。つわりもなく、ホントに赤ちゃんいるの?って信じられなかったのですが、エコーをみたらしっかり大きくなっていてウヨウヨ泳いでました。可愛くていっきに赤ちゃんいるんだなって実感できました。 現在3.9センチだそうです。 先生からは元気で大きさも問題ないと言っていただき一安心です。
出血があったので診察行ってきました\(^ω^)/ 赤ちゃんゎだいぶ大きくなってて ピクピク動いてました\(^▽^)/! 明日から11週突入(・ω・)
検診前に発熱があり、2週早く受診しました。ちゃんとお腹に赤ちゃんがいるか不安でしたが、エコーで簡単に見せてもらい、元気な姿を見ることができ安心しました^-^
四センチ弱でした。もうすでに脳や主な臓器は出来ているとのこと。 嬉しいです☆つわりが酷いですがこの子の為にがんばらなきゃ☆
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど