37歳初マタニティです☆ 元気に育ってるねー!て言われました。 つわりでずっとムカムカして体重も減ったけど、赤ちゃんはちゃんと育つんだなぁ。生命力に感動!
写真では2Dになっていますが、8W1Dです。思っていたよりはっきり写ってくれていて、とても感動しました!ちゃんと育ってくれてありがとう。これからも大切にお腹の中で育てていきたいです(*^^*)
どこが頭なのか、この写真ではわからないけど、しっかり心拍ピコピコ動いてた。旦那さんも一緒に初エコー♪感動してくれたみたいです。
体調が優れないので毎週健診に来ていますが、赤ちゃんの成長が目に見えると安心します☆ やっと妊娠届を書いてもらえたので、母子手帳も解禁に!
うちの自治体は、医師が記入した妊娠届がないと母子手帳交付してもらえないので、嬉しくて病院帰りにそのまま役所に行き、すぐ交付してもらって来ました。
心拍が確認出来、来週 母子手帳をもらいます。
つわりはキツイけど赤ちゃんも頑張ってるので頑張ります
前日に腹痛・下痢・嘔吐があり
急遽検診!!
結果:胃腸風邪とツワリでした。。
赤ちゃんは9w?と間違われるほど
大きく成長していました♪
母子手帳も頂き、出産予定日も決まりました★
CRL 13mm
心拍 160/分
胎児に昇格!まだ二頭身ですが人の形に。
分かりにくいですが右側が頭で左側が身体です。
胎のう約40mm、CRL16.2mm。
ほぼ週数通りの大きさで、心拍もしっかりしているので、順調です!というお言葉をいただきました。
エコー写真では、8w3dになった。
4日で、6㎜も大きくなりました!!
右側が頭で、手、胴体、足、左側の丸いのが胎盤の元になるものだそうです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...