第一回目妊婦健診で、大きさは21.1mmで丁度良いと言われました。卵胞嚢が枕になってます(笑) 6w頃からつわりと便秘が酷かったですが、あと少しの辛抱。
生理不順があり、クロミッド等を使ってのタイミングでやっと授かりました! 赤ちゃんの顔と体、手足が分かるまでに大きくなってくれました! クリニックから産院に変わってやっと母子手帳貰えるようになります! 楽しみー
結婚して9年、流産や子宮外妊娠を繰り返して、体外受精でやっとやっと授かりました!心拍確認は6週で出来、9wのエコー写真で赤ちゃんとわかる姿に!ひっくり返して見たら2頭身の赤ちゃん!となりに本に載ってた同時期の赤ちゃん貼って比べてみました~可愛くて仕方ありません^-^元気にすくすく育ってね~
特に異常はありませんとのことで、私の場合おりものの量が多いとの指摘を受けました!妊娠する上でいいおりものかとうか、次の健診で調べてくれるそうです。 写真の赤ちゃんは2週間前5ミリだったのが2センチになりました!
7週で心拍確認できていましたが、胎芽7ミリと小さめで心配でしたが、2週間で2センチも大きくなってくれていました!CRL27.7センチで順調とのことです。ここ最近つわりも軽くなって不安でしたが、つわりと赤ちゃんの成長は関係ない!と実感しました。
CRL=22.9mm。 初めて経腹エコーでした。 あぐらをかいているのかな?足の裏が見えてかわいかった! 心臓が動いてるのも見えて、心音も初めて聴かせてもらいました。 力強くドッドッドッといっていて、感動しました! 臍の緒も見えて、赤ちゃんがモニョモニョ動いてるのも見えました^_^ すっごくかわいい!! どうかこのまま大きくなってね。 母子手帳をもらってくるように言われました☆
2週間ぶりの検診でした。2週間前はお豆ちゃんみたいだったのに…2週間たったら頭、手、足がわかるようになってて、一生懸命動いてた。 心臓もドクン、ドクンて強くて感動!! 先生からも順調ですよ~とお言葉を頂きました。 赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張らないと! この日で出産予定日がわかり、母子手帳ももらえ、 私…妊婦なんや~とより実感がわきました。
最終整理日では10w1dだったけど 本格的な妊婦検診に行ったら大きさ的に9w1dと変わりました! エコーでは手足パタパタ動かしてる姿が見えてとても可愛くて感動! はっきりと頭と身体の形が見えてすくすく成長してくれてるなと嬉しくなりました!
CRL21.3mm。心拍もハッキリしてて順調、とっても元気ですよ!と言われて夫婦で大喜びしました!妊娠悪阻で寝たきりでこんなに吐いてばかりじゃ赤ちゃんもダメなんじゃ。。と不安になってましたが心配無用でした!この診察で出産予定日が確定し母子手帳をもらいにいきました。
初めての妊娠で、前回6w6dの時6.5mmしかなかった赤ちゃんが、今回20.6mmありました!問題なし!順調ですね!と言われ一安心。写真にメロメロです(笑)早くつわりが終わってマタニティライフ楽しみたいです(;_;)