←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
妊娠を希望して10ヶ月、基礎体温と排卵検査でタイミングをみていましたが、まったく妊娠する気配がなく心配しているくらいなら一通り検査をしてみようと思いました。
不妊治療をしている病院に初診は周期3日目のときに行きホルモン検査をして、次回は通水検査してみましょうか?と言われたので早いうちがいいと思い、10日目に行いました。レントゲン施設がないとのことで通水検査でした。
まずは超音波で排卵がまだ先なことを確認し、その時にどんな検査かも詳しくききました。子宮を映しながらここに生理食塩水を20cc流していき、入っていくか見ます。
詰まっていなければ卵管を通り、おなかの中に排出されます(その後おなかの中のお水は自然に吸収されるそうです)。
まずは消毒をしましたが思っていたよりゴリゴリ消毒されました。
その後、細いチューブを入れていき違和感はありましたが痛みなどはこの時点ではまったくありませんでした。
落ちないようにバルーンを膨らましますと言われ膨らんでくるとなんとも言えないモワっとした痛みがありました。
緊張が高まる中、作業はどんどん進み、食塩水が入ってくるとその痛みは強くなっていきましたが、我慢できる痛みでした。確かに生理痛のひどいときに似た痛みでした。
大丈夫ですか?今○cc入ったのでもう少しですよ。と、声をかけて進めていただいたのでリラックスできました。
食塩水を入れ終わりチューブを抜いた瞬間に痛みはスーっとなくなりました。長く感じましたが痛かったのは1分ほどだと思います。
終わった後、子宮を超音波でまた映し少し膨らんでいるのでもしポリープなどがある場合はここで分かるようです。
ネットで調べたらとても痛かったという体験談が目に留まり恐怖でしたが、終わってみれば、確かに少し痛かったけど絶えられる痛みでした。
検査と同時にお掃除もできると聞いて妊娠につながるなら嬉しいと、痛いかもしれないという考えは頭から追い出すようにしました。
検査が終わった後、お買い物にいけるほど私は支障がありませんでした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断