e-妊娠top 不妊治療と不妊症 不妊検査一覧 卵管造影検査体験談 不妊??さん

子宮卵管造影検査2018 不妊??さん

くるまって眠る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔アイコン
  • おなまえ不妊??
  • ねんれい27
  • 治療期間5日
  • 検査費用10000円

卵管造影検査を受診するきっかけ

結婚2年で中々授からず職場の先輩に検査して調べたらすぐできると言われたから 生理の3-5の間に来てくれと言われ予約を取り行きました。

生理が終わってすぐに卵管ぞうえいけんさと、卵子鏡をした方がいいといわれたので

卵管造影検査の進行と感想

排卵日までに行うため生理が来ていても妊娠の可能性がないか尿検査をしました。

そのまま、ベットがある部屋に案内され下半身は、裸でブラジャーはしたままで良いと言われました

検査室に行くと足が開くやつに座り卵子鏡を先にしました。 次に食塩水?が入るとき、お腹がとても冷たくなり下痢便を我慢しているときのような痛みがありました。

思わず深呼吸を何回もしてしまいました。看護婦さんが何度も大丈夫ですか?!と声をかけてくれたので、意識はしっかりありましたが声をかけてもらわないと一瞬気を失ってたかもです。

食塩水とぞうえいざいが入りタンポンをされそのまま歩いてレントゲン撮る機械に立って乗りました。その機械が立ったまま後ろに傾き寝る体制へ、時間はあっという間でした。

機械が元に戻るときに少しメマイ?がしました。重い生理痛の経験がなくとてもしんどく吐き気もありました。

撮影後すぐにタンポンを抜きますが、 ものすごく重い生理痛が一時間ほど続きました。 お腹が痛いため何度もトイレに行ってしまいました

下痢便の腹痛なのか?生理痛の腹痛なのかがわかりませんでした。ものすごく体調か悪くなりましたね。

結果は、問題なし。 詰まってもいなかったとのことで、問題ない私であの痛みなら、詰まってた人はものすごく痛かったと思います。

今後の人へのメッセージ

もう二度と受けたくない検査です。

受けると自分のからだのことが知れ安心します。 不妊は女性の問題が多いと思われますが、それが、しっかり分かるため いまでは、受けておいて良かったと思っています。

過去の卵管造影検査 体験談

\ Pic Up /