多胎妊娠とは、2人以上の赤ちゃんを同時に妊娠することです。2つの妊娠が同時に起こることを双胎(そうたい:双子)、3人以上は、三胎(品胎:ひんたい)、四胎、五胎と数えていきます。近年不妊治療の発達によって多胎妊娠の割合は増加していていますが、多胎妊娠の発生率は1~2%程度となっています。
双胎妊娠には2通りあり、1つの受精卵から2つに分裂するものを一卵性双胎といい、2つの卵にそれぞれ受精するものを二卵性双胎といいます。
多胎妊娠(ほとんどは双子でしょう)は、子宮の中のスペースが窮屈になるので、どうしても早産の可能性が高くなります。分娩所要時間は1人のときより短くなる傾向がありますが、予定通り経膣分娩にならずに帝王切開に移されることがあります。
妊娠2週 1ヶ月豆知識 2ヶ月/妊娠への不安 2ヶ月豆知識 3ヶ月/食生活 出産までの気になること 妊娠7ヶ月/生活