年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚が遅かったため、すぐにでも子どもがほしいと思っていましたが、なかなか授からず・・・。まずは、私の生理不順を治すことからとマカを飲み、基礎体温をつけ始めました。基礎体温を付けていくと、自分の低温期の長い事に驚きました。
今回も約1ヶ月かけての排卵。年が明けたら病院に行こうと心を決めた矢先の妊娠でした。
これといってはっきりした症状はありませんでしたが、前周期にくらべ、高温期の体温が高くもしかして?と感じていました。生理予定日前後には、生理前に感じる下腹部痛があったくらいです。
・マカを飲み、基礎体温をつけ始めました。
・腹巻きレッグウォマーで、冷えないように気を付けました。
私の場合、自分の生理不順にはかなり悩みいろいろと調べていました。しかし、私のように排卵までに時間のかかる方は少なく、なかなか励まされるようなデータに出会うことができませんでした。
もしも、私と同じような悩みを持たれている方のお力になれたらと思い、報告させていただきました。
67日目(高温期35日目)の受診の際、胎芽が2つあることがわかりました。初めての妊娠で高齢出産でしかも双子。不安はいっぱいですが、このままこの小さい命を大事に大事に育てていきます。
月経の周期45日間(11/2~12/16)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら