e-妊娠top 妊娠できたよ はなさん

妊娠できたよ2010 はなさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前はな
  • 年齢29
  • 結婚3年10ヶ月
  • 妊活2年
  • 陽性4w1d
  • 胎嚢5w0d、9.3mm
  • 心拍7w1d、11.5mm
  • 治療1年半
  • 原因黄体機能不全・重度排卵障害・精子無力症
  • 報告10/2/16

治療方法

・タイミング。
・AIH6回(全て陰性)。
・体外受精にステップアップして1回目で妊娠。

妊娠までの過程

初めは排卵検査薬を使用して自分なりにタイミングをとっていましたが、基礎体温が乱れ、不正出血をするよ うになったので近くの産婦人科に相談に行きました。

ホルモンバランスが乱れているとの事で、たいした治療はせず漢方を飲んでタイミング指導を受けていましたが、先生が威圧的で質問がしにくいこと、地元の病院だけに知り合いが多いこと、産婦人科なので不妊の人への配慮が欠けていることに不満を感じ、不妊外来のあるクリニックへ転院しました。

転院後、初の検査で私の重度の排卵障害と黄体機能不全、夫の精子無力症が判明。(大体30から40%、ひどいときは17%の時も)すぐに排卵誘発剤を使用しタイミング開始。夫は補中益湯を服用。

タイミングは2回とも陰性。その後人工授精にステップアップするも6回とも陰性。体外受精を勧められ、意を決しステップアップ。ショート法で21個採卵、そのうち8個が肺盤胞まで育つが子宮を休ませる為1周期休み、胚は全て凍結。

翌周期、凍結胚の融解肺移植を行う。移植後8日目(高温期13日目)で妊娠検査薬うっすら陽性。その2日後に病院で陽性判定をいただきました。

妊娠の症状

・移植の翌日と翌々日に座っているのにひどいめまいがありました。(高温期6、7日)

・高温期10日目に下腹部に刺すような痛みがあり、その翌日から基礎体温がぐんと上がりました。その他はいつもの生理前と同じ症状でした(腰痛、食欲が増す、甘いものへの欲求など)

気をつけたこと

・とにかく冷やさない(下半身を常に暖かくする)。
・ストレスをためない。
・前向きに考えること。

メッセージ

妊娠するまでいろんなことがありました。妊娠する為にいいとされことは片っ端から試しました。でも何をやっても妊娠しない、こんなに頑張っているのに何で私は妊娠できないんだろうと、自分を責めては泣いてばかりの日々でした。

また、夫の精子の運動率も悪かった為、いろんなことを夫に強要させたりしたため、夫が子作りを嫌がり、風俗に通ってしまったこともありました。そこまで夫を追い詰めたのは私だと気づき、深く反省しました。

その後、夫も反省してくれて2人で頑張ろう、もし頑張った結果できなくても、そのときは2人で生きていこうと決意しました。不妊治療で大切なのは、いかにストレスを発散できるかと、目の前のことに一喜一憂せず淡々と治療を進めることだ思います。

実際に私も妊娠した周期は今までで1番ストレスをためないように意識して過ごしていたように思います。1人でランチに行ったり、カフェでボーっとしたり。リラックスして後は待つだけ。だめだったら次頑張ろうという気持ちでした。

その他ご自由に

このサイトには本当にお世話になりました。自分と同じような人を見ては励まされ、勇気をもらっていました。泣きながら読んだこともあります。このサイトを続けてくださって本当にありがとうございます。これからもたくさんお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期29日間(12/18~1/15)

  • 平均の体温36.69度
  • 低温期平均36.46度
  • 高温期平均36.99度
  • 高低温の差0.53度

低温期

  • 01日36.75
  • 02日36.55
  • 03日36.32
  • 04日36.53
  • 05日36.50
  • 06日36.38
  • 07日36.43
  • 08日36.42
  • 09日36.42
  • 10日36.46
  • 11日36.40
  • 12日36.39
  • 13日36.52
  • 14日36.40
  • 15日36.55
  • 16日36.45

高温期

  • 17日36.80
  • 18日36.57
  • 19日36.95
  • 20日37.00
  • 21日36.95
  • 22日37.02
  • 23日36.95
  • 24日37.05
  • 25日36.98
  • 26日37.16
  • 27日37.17
  • 28日37.00
  • 29日37.06
  • 30日37.05

\ Pic Up /