e-妊娠top 妊娠できたよ かめりさん

妊娠できたよ2010 かめりさん

指を掴む赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前かめり
  • 年齢35
  • 結婚2年
  • 妊活11ヶ月
  • 陽性4w0d
  • 胎嚢5w0d、11.0mm
  • 胎芽6w2d、胎のう24mm
  • 心拍7w2d、胎芽11.2mm
  • 治療11ヶ月
  • 原因原因不明
  • 報告10/3/7

治療方法

結婚後、卵巣のう腫が見つかり摘出後まで妊娠を見送っていました。落ち着いてきて、一通り検査をしたけれど特に問題なし。その後タイミングを半年ほど。途中、数ヶ月のブランクもありました。

クロミッド+HCG注射をしたりしましたが、先が見えなくて転院。体外受精にステップアップし、3ヶ月目の初めての分割胚移植で妊娠しました!

妊娠までの過程

スプレキュアと飲み薬で排卵誘発。
1月4日採卵、2つとれました。

1月6日5分割胚移植(グレード2)。
その後、黄体ホルモンの飲み薬服薬。
1月18日陽性反応。

妊娠の症状

・胸が張って痛い。
・基礎体温は37度前後でキープ。
・移植2日後から卵巣?子宮付近でチクチクした痛み。
・陽性反応後、数日はなぜかお腹が下って止まりませんでした。

気をつけたこと

・冷えないように気を付けました。腹巻、レッグウォーマー、5本指ソックス、湯たんぽ、採卵前のヨモギパット等。

・カフェインは完全に止められなかったけれど、控えました。
・移植後はちょうど仕事が数日休みでした。

メッセージ

自分の年齢への焦りもあり、一気にステップアップしました。不妊治療に関しては薬を使うか等、病院の方針や医師の腕に大きく左右されると思います。合わなければ、こだわらずに転院もありかと思います。

\ Pic Up /