←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
・排卵誘発剤。
・タイミング。
・卵管造影検査。
・前の周期に1回、人工授精。
子供がすぐ欲しかったです。結婚して半年自己流でタイミングしても授からず、半年後不妊外来で検査を決意。子宮筋腫が発見され、そのある場所が邪魔して排卵日の確定が難しい。精液検査も数、運動率ともに悪いとのこと。
前周期に人工受精を試みたが、リセット。今周期はあんまり期待してなかったが、授かることができました。
・生理前のような、重い痛み。リセットだと思ったらなかなか出血しない。
・生理予定日以降も高温のまま下がらない。
・車酔いや、胸やけがある。
・温かいルイボス茶を飲むようにした。
・旦那さんはマカを服用。
月経の周期27日間(2/27~3/25)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」