e-妊娠top 妊娠できたよ 紅葉さん

妊娠できたよ2010 紅葉さん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前紅葉
  • 年齢33
  • 結婚1年4ヶ月
  • 妊活1年2ヶ月
  • 陽性周期62日目
  • 胎嚢周期75日(6週
  • 胎芽周期75日(6週
  • 心拍周期75日(6週
  • 報告10/1/20

妊娠までの過程

昨年春に検査薬陽性になり、受診するも早すぎて胎のう確認できず。2週間後の受診を待つ間に出血。胎のうのみ確認できるも流産。

1ヶ月後の生理を見送り、再度妊娠検査薬陽性。胎のう確認できないまま出血、流産。先生からは「1度の生理を見送ればよい」と言われていたものの不安があり、2回目の生理までは避妊。

今回も生理周期がかなり乱れていたため、不安が大きかったが胸の張りが強く、検査薬を試すと陽性。流産後、先生から「次は薬を出しますのですぐに連絡してください」と言われていたので連絡し、「アスファネート」処方されるも「早すぎて胎のうはみえないだろうから2週間後に受診を」とのこと。本日受診し、心拍確認できる。

妊娠の症状

・胸の張り。
・乳首の痛み。
・上記症状が続き、時々気分不快あり。

気をつけたこと

ストレッチをしたり、流産のことなど深く考えないようにした。

メッセージ

流産の不安や仕事のことなど色々ストレスがありましたが、ちょっと力を抜いたとき赤ちゃんは来てくれました。

その他ご自由に

最初の流産のとき、義弟の出来婚と重なり(出産予定日が近かった)「なんで私たちばかり?」と泣きました。赤ちゃんが生まれてからもまた思い出し・・・未だに表面上は「おめでとう」と言ってますが 私は見に行ってません。

そのとき、旦那も一緒に「俺も悔しかったよ」と泣いてくれ ちょっと気が楽になりました。そして今回、生理周期が乱れているので正確な出産予定日はまだわかりませんが、基礎体温上からみると出産予定日は私たちの入籍記念日あたり。

そして受精したと思われる先月も、最初の流産した子の出産予定(と思われる)月。これは運命的なものを感じ、(今回は生理が乱れていたこともあり、仲良しも狙ったものではなかったので)私たちのDNAの生命力みたいなものを感じました。

まだまだ流産の不安は大きいけど、がんばって守って生きたいと思います。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

-

低温期

  • 01日36.58
  • 02日36.55
  • 03日36.31
  • 04日36.24
  • 05日36.38
  • 06日36.44
  • 07日36.53
  • 08日36.50
  • 09日36.20
  • 10日36.36
  • 11日36.46
  • 12日36.48
  • 13日36.47
  • 14日36.76
  • 15日36.65
  • 16日36.34
  • 17日36.41
  • 18日36.36
  • 19日35.99
  • 20日36.45
  • 21日36.00
  • 22日36.33
  • 23日36.37
  • 24日36.29
  • 25日36.32
  • 26日36.22
  • 27日36.46
  • 28日36.27
  • 29日36.45
  • 30日36.05
  • 31日36.07
  • 32日36.25

高温期

  • 33日36.50
  • 34日36.50
  • 35日36.35
  • 36日36.40
  • 37日36.45
  • 38日36.49
  • 39日36.52
  • 40日36.69
  • 41日36.12
  • 42日36.20
  • 43日36.49
  • 44日36.55
  • 45日36.20
  • 46日36.55
  • 47日36.78
  • 48日36.61
  • 49日36.80
  • 50日36.75

\ Pic Up /