←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
10歳年上の中国人男性と入籍。それから避妊せず頑張っていましたが、なかなか授からず。私自身今よりもっと子供だったので「私はまだ母になる器量がないんだ。赤ちゃんはきっとそれを分かっている。なんて利口な子なんだろう!」と思っていました。
主人も「もし子供ができなくても、死ぬまで2人で仲良く好きなことして暮らそうね!君がいればいい」と言ってくれていました。主人は子供が大好きなはずなのに。多嚢胞性の影響で10kgも太った私をもっと愛してくれて。
そんな風に支えられ、ずっと無排卵だったのにいきなり、本当にいきなり排卵し、2回目の排卵で奇跡的に妊娠。主人に陽性反応を見せると目に涙をいっぱい溜めて喜んでくれました。
高温期に入った時ぐらいからでしょうか、食事の量が減りました。陽性反応がでてからは胃の不快感、吐き気がありました。空腹時はさらにムカムカ。でも嬉しい辛さです。
頑張っている人に、頑張ってなんて言えません。ただ言いたいのは、赤ちゃんと神様は見ていると信じています。頑張っているあなたのことを・・・。
注射に顔をゆがめるあなたを。基礎体温表とにらめっこするあなたを。薬の副作用に苦しむあなたを。明日の不妊治療に恐怖するあなたを。パンツについた血を見て涙するあなたを。妊娠報告を喜べない自分を嫌悪するあなたを。もうすぐ、赤ちゃんがやってくると願っています。必ず。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...