e-妊娠top 妊娠できたよ とんちゃんさん

妊娠できたよ2010 とんちゃんさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前とんちゃん
  • 年齢33
  • 結婚4年半
  • 妊活4年半
  • 陽性周期26日目
  • 胎嚢5w0d、周期37日目
  • 胎芽6w3d、周期47日目
  • 心拍6w3d、周期47日目
  • 治療1年2ヶ月
  • 原因高プロラクチン血症以外は異常なし
  • 報告10/1/26

治療方法

・タイミング法6回。
・人工授精4回。
・体外受精1回→妊娠。

妊娠までの過程

自分でタイミングをみて頑張ったのですが、妊娠できず、不妊治療専門の病院で治療を開始。高プロラクチン血症ということが判明し、プロラクチンを下げる薬を内服しながらタイミング法を6回行いました。

次に人工授精にステップアップし、4回行いましたが妊娠せず、自己判断で体外受精専門の病院へ転院し、最初の体外受精で妊娠しました。

妊娠の症状

周期22日目頃から生理前と同様の下腹部痛が時々あり、また生理がくると思いました。しかし、徐々に痛みが持続するようになり、25日目頃にはほぼ1日中痛みが出るようになりました。

そのくらい痛いと、普段は生理になっているはずなのに体温が下がらず、生理も来ていないので妊娠検査薬を使用して陽性が出ました。

胸は生理になる時も張るので、同じように張り感がありました。その他の症状は全くありませんでした。

気をつけたこと

・ハードな仕事を辞めた。
・葉酸サプリメントを飲んだ。
・体が冷えないように気をつけた。
・ダイエットをやめた(いつもやりすぎてしまうため)。

メッセージ

私もついこの前までは先が見えず、精神的にかなり疲れていました。でも、前に進むしかないと自分に言い聞かせて頑張りました。あまり考えすぎないようにも努力しました。

病院を変えたことも、いい気分転換になりました。とにかく先へ進むしかありません!悩みすぎると体にも良くないと思うので、あまり落ち込み過ぎずに前に進んでください!

その他ご自由に

このサイトには本当にどんなにお世話になったことか・・・辛い時にこのサイトをみて、たくさん元気をもらい、私の心の支えでした。本当に感謝しています。

なので、少しでも治療をしている皆さんの役に立ちたいと思います。皆さんが1日も早く赤ちゃんを授かりますよう、心からお祈りしています!

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期25日間(12/10~1/3)

  • 平均の体温36.26度
  • 低温期平均36.05度
  • 高温期平均36.49度
  • 高低温の差0.44度

低温期

  • 01日未計測
  • 02日未計測
  • 03日未計測
  • 04日36.40
  • 05日35.92
  • 06日36.07
  • 07日35.78
  • 08日36.07
  • 09日36.13
  • 10日36.21
  • 11日未計測
  • 12日35.80
  • 13日36.12

高温期

  • 14日未計測
  • 15日36.26
  • 16日36.32
  • 17日36.50
  • 18日36.22
  • 19日36.22
  • 20日36.44
  • 21日36.63
  • 22日36.55
  • 23日36.51
  • 24日36.63
  • 25日36.40
  • 26日36.45
  • 27日36.73
  • 28日36.65
  • 29日36.63
  • 30日36.52
  • 31日36.50
  • 32日36.62
  • 33日未計測
  • 34日36.50
  • 35日未計測

\ Pic Up /