e-妊娠top 妊娠できたよ あいさん

妊娠できたよ2010 あいさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前あい
  • 年齢28
  • 結婚1年
  • 妊活半年
  • 陽性生理予定日翌日
  • 胎嚢生理周期が長く排卵が遅いので排卵日より計測5w2d、周期43日目、4mm
  • 原因高プロラクチン血症(数値34)
  • 報告10/6/1

治療方法

不妊検査中で、卵管造影。
高プロラクチンでカバサールを服用。

妊娠までの過程

まだ具体的な治療というより、ひと通りの不妊検査で、卵管造影の効果かも?精子が通りやすくなっていたのかもしれません。高プロと診断され、カバサールを週1回、5回服用し、次の生理時で再検査を待っていたら妊娠していました。

妊娠の症状

いつも生理予定日の2〜3日前から体温が下がりますが、近づいても下がらなかったので、予定日翌日に検査薬をやりました。低温時の体温もぜんぜん安定していなく、体の変化もなかったです。

気をつけたこと

・歯磨きの時に腰回しで骨盤を整え、血流をよくする。
・歯磨きしながらスクワットで下半身の筋力をつける。
・葉酸のサプリを飲む。
・赤ちゃんがいる生活を想像する。

メッセージ

昔からよく生理がとまったり、婦人科系が安定していなかったので、なんとなく妊娠しにくいんじゃないかと不安に思っていました。結婚して本格的に子供や将来のことを考えはじめて、不妊検査を受け原因や数値を知り、漠然とした不安が、良くも悪くも気持ち的に安定したと思います。

あとはやはり日頃からだんな様とよく話し、仲良くおだやかににこにこ過ごすことだと思います。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

低温期

  • 01日36.10
  • 02日36.34
  • 03日36.34
  • 04日36.21
  • 05日未計測
  • 06日未計測
  • 07日36.27
  • 08日35.92
  • 09日36.16
  • 10日36.14
  • 11日36.19
  • 12日36.18
  • 13日36.04
  • 14日36.14
  • 15日35.85
  • 16日35.86
  • 17日未計測
  • 18日未計測
  • 19日36.25
  • 20日36.54
  • 21日36.13
  • 22日36.16
  • 23日35.95
  • 24日36.50
  • 25日36.20

高温期

  • 26日未計測
  • 27日未計測
  • 28日未計測
  • 29日36.65
  • 30日36.59
  • 31日36.52
  • 32日未計測
  • 33日36.62
  • 34日36.56
  • 35日36.68
  • 36日36.65
  • 37日36.59
  • 38日36.62
  • 39日36.58
  • 40日36.67
  • 41日36.69
  • 42日36.56
  • 43日36.71
  • 44日36.65
  • 45日36.51
  • 46日36.71
  • 47日36.60
  • 48日36.72
  • 49日36.60
  • 50日36.67

\ Pic Up /