e-妊娠top 妊娠できたよ ちゃたろうさん

妊娠できたよ2010 ちゃたろうさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前ちゃたろう
  • 年齢32
  • 結婚2年目1ヶ月
  • 妊活1年1ヶ月
  • 陽性周期30日目
  • 胎嚢周期40日目
  • 胎芽周期47日目
  • 心拍周期47日目
  • 治療6ヶ月
  • 原因高プロラクチン血症による排卵障害、低体温。
  • 報告10/6/1

治療方法

・排卵チェック。
・血液検査。

・HCG注射による黄体ホルモン補充。
・パロラクチンの服用(高プロラクチンの治療)。
・ルトラール、デュファストンなどのホルモン剤服用。

妊娠までの過程

赤ちゃんが欲しいと思って半年、基礎体温がバラバラで、排卵しているのかどうか分かりませんでした。病院に通って、タイミングをとり自然排卵を期待しましたが、いまいち排卵しているかどうか分からず。

そんな時、不妊治療の本を読んでいると、高プロラクチン血症の説明を発見。4〜5年前、母乳が出る症状があり、乳がんの検査をしたことを思い出しました。

当時は妊娠を希望していなかったため、気にしていませんでしたが、先生に相談すると高プロの薬を処方してくれ、翌月には周期17日目に排卵痛を伴う排卵が起こり妊娠に至りました。

妊娠の症状

・食欲が無い。
・生理日予定日以降に胸が張る。

気をつけたこと

・冷えないようにしました。
・ルイボスティーを飲む。
・葉酸を採る。
・トウキシャクヤクサンという漢方を半年飲んでました。

メッセージ

ネットにある基礎体温の情報を自分と比べては、生理になって落ち込んだりと、一喜一憂する日々が続きました。自分がどうしたいのか分からなくなることもしばしば。でも、赤ちゃんはすぐに出来るのではないと思ってました。皆さんのお力に少しでもなればと思います。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期30日間(4/11〜5/10)

  • 平均の体温36.40度
  • 低温期平均36.17度
  • 高温期平均36.65度
  • 高低温の差0.48度

低温期

  • 01日36.42
  • 02日36.17
  • 03日36.26
  • 04日36.09
  • 05日36.24
  • 06日36.23
  • 07日35.97
  • 08日35.97
  • 09日36.19
  • 10日36.20
  • 11日36.04
  • 12日36.30
  • 13日36.23
  • 14日36.11
  • 16日36.02
  • 17日36.38
  • 18日36.38

高温期

  • 19日36.43
  • 20日36.57
  • 21日36.54
  • 22日36.66
  • 23日36.66
  • 24日36.76
  • 25日36.57
  • 26日36.69
  • 27日36.82
  • 28日36.69
  • 29日36.63
  • 30日36.88
  • 31日36.77
  • 32日36.94
  • 33日36.81
  • 34日36.99
  • 35日36.59
  • 36日36.80
  • 37日36.84
  • 38日36.89
  • 39日36.92
  • 40日36.92
  • 41日36.96
  • 42日37.03
  • 43日36.82
  • 44日37.00
  • 45日36.84
  • 46日36.78
  • 47日36.86
  • 48日36.87
  • 49日36.87
  • 50日36.84

\ Pic Up /