e-妊娠top 妊娠できたよ はにゅうさん

妊娠できたよ2010 はにゅうさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前はにゅう
  • 年齢24
  • 結婚2年
  • 妊活10ヶ月
  • 陽性周期27日目
  • 胎嚢周期36日目(6.7mm)
  • 胎芽周期44日目(2.2mm)
  • 心拍周期44日目(2.2mm)
  • 治療3ヶ月
  • 原因原因不明。
  • 報告10/4/8

治療方法

胚胞チェック。
セキソビット服用。
デュファストン服用。

妊娠までの過程

前から赤ちゃん待ちをしていましたが、最初の3ヶ月は女の子を授かりたくて、排卵日の2日前から仲良しをやめて赤ちゃん待ちをしていました。その後は性別を気にすることはやめて、排卵日を狙って仲良しをしていましたが、なかなか授からず・・・。

赤ちゃん待ちをして半年が経った時、妊娠検査薬に陽性反応があるのもも化学流産でした。思い切って不妊治療をしようと病院を訪れ、先生からのアドバイスを受け始めて2ヶ月後に妊娠することができました。

妊娠の症状

・高温期がいつもより高い。
・周期36日目からつわりが始まる。

気をつけたこと

・体を冷やさないようにする(ホッカイロ、お風呂に浸かる)。
・ブロッコリー、根野菜をなるべく食べる。
・ルイボスティを飲む。

メッセージ

ストレスをためないようにしてください。
自分のことも旦那さんのことも大切にしてください。
皆さんにも赤ちゃんが授かることを祈ります。

その他ご自由に

毎月、毎月、リセットするたびに泣いていました。年齢も若いほうだし生理周期も安定しているのに・・・赤ちゃんを授かることができないんじゃないか、原因はなんだろうって毎日悩んでいました。

妊娠できた月は「妊娠は運だよ」って諦めて?開き直っていました。結婚2周年目の月だったので主人との関係を大切にしてたからストレスをあまり感じなかったのかもしれません。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期28日間(1/29~2/25)

  • 平均の体温36.43度
  • 低温期平均36.16度
  • 高温期平均36.80度
  • 高低温の差0.64度

低温期

  • 01日36.48
  • 02日36.13
  • 03日36.11
  • 04日36.18
  • 05日36.32
  • 06日36.02
  • 07日36.27
  • 08日36.12
  • 09日36.12
  • 10日36.18
  • 11日36.17
  • 12日36.12
  • 13日36.01
  • 14日36.22
  • 15日36.10
  • 16日36.12
  • 17日36.33

高温期

  • 18日36.62
  • 19日36.68
  • 20日36.63
  • 21日36.82
  • 22日36.95
  • 23日36.88
  • 24日36.78
  • 25日36.82
  • 26日37.04
  • 27日36.84
  • 28日37.02
  • 29日36.95
  • 30日36.90
  • 31日36.92
  • 32日37.02
  • 33日36.95
  • 34日37.08
  • 35日37.08
  • 36日36.98

\ Pic Up /