年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・排卵日後にhcg500。
・19日目?14日間4種類の飲み薬。
1つ目の病院から2つ目の不妊治療に力を入れている病院に変えて、1回目の治療?で妊娠に至りました。今まで排卵日と思っていた日とタイミングが少しズレていた様です。
実は「自分の症状は重い」って思っていて、今回の生理予定日まで何にも症状が無かったので「今回も駄目やわ?」って完全に諦めていました。
基礎体温を1年間測っていましたが、今まで高温期が長くて12日だったのに高温期が14日も続き、グッと体温が異常な位に上がりました。「これは!!もしかして・・・嬉」と驚き、思わず旦那を早朝に叩き起こしました。
全くありませんでした。なので・・・完全諦めていました。現在5w2dですが「これっ!」って症状は、唯一「胸の張り」でしょうか。
・真冬にはズボンの下にタイツ。
・靴下は3枚履き。
・子宮を温める為に半身欲。
・お茶はノンカフェイン。
1番信じるのは「妊娠検査薬」ですね。
月経の周期30日間(3/18~4/16)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?