e-妊娠top 妊娠できたよ リンさん

妊娠できたよ2010 リンさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前リン
  • 年齢31
  • 結婚2年
  • 妊活8ヶ月
  • 陽性4w1d
  • 治療8ヶ月
  • 原因排卵まで日にちがかかり、高温期が短い(12日前後)。
  • 報告10/6/7

治療方法

タイミング法。
2周期目不妊治療専門病院にて血液検査、通水検査異常なし。
3週期目病院を転院。セキソビットを5日目から7日間服用。

高温期はプラノバールを12日間服用。
6週期目、卵管造影異常なし

妊娠までの過程

結婚して、子作り開始。生理周期はちやんとしているのですぐ出来るかなーと思っていましたが、病院に行った方がより確実と思い開始から近くの産婦人科へ行きました。

その病院は人気の病院ですが、不妊治療にはあまり力を入れておらず卵管造影設備もないので転院を薦められ、有名不妊治療専門の病院へ転院しました。その病院で通水、血液検査を行い、共に異常なし。

有名病院なので予約しても待ち時間が3時間以上ありかなりのストレスでした。検査は異常なしなのにタイミング法ではなく、ステップアップを薦められ、先生が信用出来ず病院を転院。

転院先の先生はとても優しく、いろいろ教えてくれるいい先生でした。先生いわく、検査に異常なしだったらタイミング法で大丈夫とのお話で、早速タイミング法開始。排卵までに17日かかっているのと、高温期が12日前後しか続かずその治療を開始しました。

様子を見ながら、お薬で少しづつ高温期が長くなるように高温期もお薬を飲みました。卵管造影は妊娠に効果があるという事で周期6週目で造影をしました。造影をしたその次の月から突然13日目に排卵するようになり、造影後2ヶ月目で妊娠できました。

妊娠の症状

・高温が安定していて体温も高い。
・今回だけ高温期に飲む薬をやめていたのに高温期が14日以上続いていた。

・腰が痛い。
・おならが出る。
・足の付け根や下腹部の痛み。(今もあります)

・赤ちゃんの夢を見た。
・朝早く目覚め、トイレが近く熟睡出来ない。
・いつもは快便ですが、高温期から下痢になったり便秘になったりするようになった。
・いつもは生理前まで胸が張るのに張りがなく、生理日予定日くらいから張り始めた。

気をつけたこと

・鉄分と葉酸のサプリメント。
・グレープフルーツジュース。
・ビタミンB12。
・ルイボスティー。

妊娠した月はお墓参りに行っていました。

メッセージ

ちゃんと生理周期も一定なのになぜ出来ないんだろうとずっと悩んでいました。フライング検査をしてもいつも撃沈。

ある日、同じ悩みを持つ人とインターネットで知り合い、それからいろいろな悩みや治療経過を報告し合いストレスが減りました。

旦那さんは仕事が忙しく、排卵日付近の飲み会には特にイライラしてケンカすることもしばしば。でも皆同じような悩みを持っている事に気がつきました。皆さんも自分だけと思わず、皆同じ事を悩んでいるんだからと思ってゆっくり過ごす事が1番いいと思います。

その他ご自由に

今でも妊娠が信じられず、検査薬が不良なんじゃないかと不安で病院に行きました。まだ胎のうは確認されていませんが病院でも検査してもらい、確信しました。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期26日間(5/9~6/3)

  • 平均の体温36.73度
  • 低温期平均36.56度
  • 高温期平均36.85度
  • 高低温の差0.29度

低温期

  • 01日36.76
  • 02日36.69
  • 03日36.70
  • 04日36.55
  • 05日36.59
  • 06日36.57
  • 07日36.61
  • 08日36.70
  • 09日36.74
  • 10日36.78
  • 11日36.85
  • 12日36.69
  • 13日35.92

高温期

  • 14日36.78
  • 15日36.73
  • 16日36.59
  • 17日36.98
  • 18日36.82
  • 19日36.81
  • 20日36.79
  • 21日36.80
  • 22日36.88
  • 23日36.92
  • 24日37.07
  • 25日36.88
  • 26日36.82
  • 27日37.00
  • 28日36.76
  • 29日36.94
  • 30日37.09

\ Pic Up /