e-妊娠top 妊娠できたよ マキさん

妊娠できたよ2010 マキさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前マキ
  • 年齢25
  • 妊活およそ4ヶ月
  • 陽性生理予定日から4日後。
  • 胎嚢5週目
  • 報告10/5/25

妊娠までの過程

接客業で長時間勤務をしていたんですが、引越しの為に5/16に退職する前後での妊娠です。仕事のプレッシャーも落ち着いていて、退職後ゆっくりと休めたのが妊娠できた要因だと思います。

平熱が低い為にこのグラフには書き込めなかったので35.30度になってますが、1日目?21日目までの生理中から排卵日までは35.30度以下をうろうろしてました。最低の体温で34.86度くらい。

排卵日は5/1。妊娠検査薬の使用は5/22くらい、しっかりと陽性反応が出てます。5/25に胎のう確認です。もともとしっかりと生理周期がはっきりしていて、遅くても3日以内には整理がきていたので早めではあります が検査薬を使用しました。

生理予定日前後から生理痛とは違う下腹部の違和感というか傷みが現れてましたよ!疲れやすくなったのも同じ時期です。

妊娠の症状

・疲れやすい。
・眠気はあるものの眠れない。
・基礎体温が下がらない。

・腰痛。
・たちくらみ。
・お腹が張る。
・下腹部の違和感。

・熱っぽい。
・おならが出る。
・乳首の傷み・張り。

気をつけたこと

特に気を使う事はなかったです。しいて言うなら気にし過ぎない事かなぁ。生理くるかな?くるかな?って気にしてる方が逆に身体に良くなくて、生理がこなかったりしてたので・・。

メッセージ

私は、基礎体温をしっかりつけるようになってから妊娠できたように思います。あとは、仲良くする回数じゃなくてタイミングを増やすといいかもしれません。難しい方もいらっしゃいますが、参考になれば幸いです。

その他ご自由に

自分はiPhoneでしたので、アプリにメモや基礎体温を入力していました。ちょっとした体調の変化や気分なども一緒にメモできていたので便利ですよ!

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期37日間(4/11~5/17)

  • 平均の体温35.67度
  • 低温期平均35.34度
  • 高温期平均36.12度
  • 高低温の差0.78度

低温期

  • 01日35.35
  • 02日35.30
  • 03日35.30
  • 04日35.30
  • 05日35.30
  • 06日35.39
  • 07日35.90
  • 08日35.30
  • 09日35.45
  • 10日35.39
  • 11日35.33
  • 12日35.30
  • 13日35.30
  • 14日35.30
  • 15日35.30
  • 16日35.30
  • 17日35.30
  • 18日35.30
  • 19日35.30
  • 20日35.33
  • 21日35.30

高温期

  • 22日35.68
  • 23日36.15
  • 24日35.78
  • 25日35.75
  • 26日35.80
  • 27日36.52
  • 28日36.61
  • 29日35.63
  • 30日36.29
  • 31日36.10
  • 32日36.09
  • 33日36.01
  • 34日36.40
  • 35日36.51
  • 36日36.00
  • 37日36.31
  • 38日36.27
  • 39日36.30
  • 40日36.62
  • 41日36.64
  • 42日36.58
  • 43日36.67
  • 44日36.55
  • 45日36.57

\ Pic Up /