年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・クロミッド。
・セキソビット。
・漢方。
クロミッッドで誘発しても排卵しない時もありました。結婚してから周期もバラバラでホルモンバランスが悪かったです。6回のタイミング、漢方を飲みながら今回2回目の人工授精で授かることが出来ました。
特にないです。高温が安定して続いているくらいです。
・体を冷やさない。
・漢方を忘れずに飲む。
まだ信じられません。何度妊検して陰性で泣きながら病院から帰ってきていたか。旦那さんの協力が1番です。高い漢方も続けさせてくれたし、仕事が休みの時は病院についてきてくれたり。
自分から精子検査するって言ってくれました。治療を続けてよかったって私は思います。だから、前向きに頑張ってください。
月経の周期29日間(4/24~5/22)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと