e-妊娠top 妊娠できたよ ぺっぺさん

妊娠できたよ2010 ぺっぺさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ぺっぺ
  • 年齢30
  • 結婚4年
  • 妊活3年半
  • 陽性高温期10日目にクリアブルーで確認できました。
  • 胎嚢これからです。
  • 胎芽これからです。
  • 心拍これからです。
  • 治療2年
  • 原因原因不明
  • 報告10/5/8

治療方法

通水検査、卵管造影、タイミング、AIHです。

妊娠までの過程

通水検査・・・問題なしでしたが念のため月1回のペースで通水(1年くらい毎月)。

卵管造影検査・・・問題なし。

投薬治療はせず、とりあえずタイミングで半年近く頑張りましたが妊娠せず、3ヶ月通院をお休みし、今月初めてのAIHで妊娠。

妊娠の症状

体が暖かいのと、経験したことのない乳首の痛みが高温期8日目から続きました。初めての症状でしたので、8日目の夜、超フライング検査をしたら私にしか見えないまぼろしの薄ーーーい縦線が見えました。

主人にも見てもらいましたが、何もないよと言ってました。今見ても私には見えますよ。記念に残してます。

気をつけたこと

3年間近く葉酸は飲み続けてきました。
あと、高温期の中盤〜後半は自転車に乗るのを控えました。

メッセージ

周りは2人目の妊娠ブームが来る中、毎月毎月病院へ通院し、生理が来るたびにがっかりで泣いてしまう毎日でした。

不妊治療の事は誰にも話さなかったので、心無い言葉を言われ傷ついた事も沢山経験しましたが、そのことでこの先大事にしたい人と、適当でいい人の見極めが出来ました(笑)辛いことばっかりだったけど、これからは先延ばしにした幸せが来てくれると信じてます。

今頑張ってる方も、今は辛くても絶対後からいい事が戻ってくると思います。

その他ご自由に

高温期に入ると必ずe-妊娠を覗いては自分の症状と照らし合わせワクワク、がっかりの繰り返しでした。妊娠された方の一言で「治療お休みしてみたら」とか、「あまり考えず過ごしたらいいですよ」とか読んでは「そんなこと出来るかぁー!」っていつも思ってました。すみません。

私は四六時中考えない日はありませんでした・・・。だから無理に忘れようなんてしなくてもいいんだなと思いました。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期31日間(3/31〜4/30)

  • 平均の体温36.56度
  • 低温期平均36.29度
  • 高温期平均36.82度
  • 高低温の差0.53度

低温期

  • 01日36.41
  • 02日36.25
  • 03日36.03
  • 04日36.29
  • 05日36.33
  • 06日36.21
  • 07日36.22
  • 08日36.29
  • 09日36.23
  • 10日36.32
  • 11日36.43
  • 12日36.38
  • 13日36.42
  • 14日36.24
  • 15日36.32

高温期

  • 16日36.61
  • 17日36.85
  • 18日36.65
  • 19日36.91
  • 20日36.79
  • 21日36.78
  • 22日36.82
  • 23日36.75
  • 24日36.75
  • 25日36.75
  • 26日36.93
  • 27日36.88
  • 28日36.88
  • 29日36.92
  • 30日36.85
  • 31日36.94
  • 32日36.88
  • 33日36.89
  • 34日36.92
  • 35日36.85

\ Pic Up /