e-妊娠top 妊娠できたよ りらっくまさん

妊娠できたよ2010 りらっくまさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前りらっくま
  • 年齢33
  • 結婚4年
  • 妊活3年
  • 陽性4w2d、周期37日目
  • 胎嚢4w4d、周期40日目
  • 心拍まだ確認できていません。
  • 治療1年半くらい
  • 原因主人、私とも特に大きな原因はありませんでした。
  • 報告10/5/12

治療方法

7ヶ月はタイミング法(hmg、hcg誘発剤の併用)、人工授精2回。

妊娠までの過程

結婚2年目から自己流でタイミングをとるが、半年経ってもダメなので思い切って病院へいく。検査をしても大きな原因は見つからず(軽い子宮内膜症あり)7ヶ月間排卵誘発剤(注射)でタイミングをとる。

AIHを検討していた時に主人の6ヶ月間の出張が決まり、思いきって1年間はお休みしていた。昨年は、私が体調を崩し入院したり主人が全治6ヶ月の足の大けがをしました。でも今年の3月に治療を開始し、AIHにステップアップして2回目で妊娠する事が出来ました。

妊娠の症状

・高温期に入って少しして、すぐ胸が一回り大きくなった。それからはずっと胸が少し張っていた。

・生理予定日に(33日目)ガクッと体温が下がり、いつもの腹痛もあったので翌日は生理が来ると思っていた。

・体がだるく37度の微熱が続いていた。

気をつけたこと

・体を冷やさないように腹巻をする。
・今周期から「婦宝当帰膠」を飲み始めた。
・グレープフルーツジュースを飲み続けた(いつも飲まない)。
・木村さんを携帯・パソコンの壁紙にした(主人も)。
・キティストラップを購入し携帯に付ける(主人も)。

メッセージ

長い間治療を続けて授かった人から「絶対に諦めたらダメ」って言われていたので、「私は絶対に妊娠するんだ」って思い続けていました。

毎月体温が下がり生理が来て落ち込む事が多かったし、治療は先が見えないので悩んでばかりでした。私より後に結婚した友人も多くて2~3人と子供を産むし、自分が本当に授かれるのか不安でした。

でも、主人と支えあって強くなれた気がします。治療を通して本当に奇跡を感じる事が出来ました。きっと治療をされている、子供を望んでいる皆さんの元にもコウノトリさんが来てくれると思っています。絶対に諦めないで欲しいと思います。

その他ご自由に

今周期は排卵が遅かったし、排卵後にAIHをしたので90パーセントは諦めていました。AIHして数日後にプロ野球(野外)を観戦しに行きました。高温期には、何も考えずにいたのが良かったのかもしれません。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期31日間(4/1~5/1)

  • 平均の体温36.51度
  • 低温期平均36.28度
  • 高温期平均36.78度
  • 高低温の差0.50度

低温期

  • 01日36.50
  • 02日36.63
  • 03日未計測
  • 04日36.06
  • 05日36.23
  • 06日36.30
  • 07日36.25
  • 08日36.40
  • 09日36.42
  • 10日36.40
  • 11日36.45
  • 12日36.47
  • 13日36.08
  • 14日36.09
  • 15日36.05
  • 16日36.07
  • 17日36.40
  • 18日36.33

高温期

  • 19日36.74
  • 20日36.73
  • 21日36.71
  • 22日36.76
  • 23日36.75
  • 24日36.68
  • 25日36.74
  • 26日36.89
  • 27日36.91
  • 28日36.83
  • 29日36.85
  • 30日36.79
  • 31日36.86
  • 32日36.75
  • 33日36.63
  • 34日36.73
  • 35日36.76
  • 36日36.91
  • 37日36.84
  • 38日36.93
  • 39日36.94
  • 40日36.87
  • 41日36.98
  • 42日36.86

\ Pic Up /