e-妊娠top 妊娠できたよ すぷりんぐさん

妊娠できたよ2010 すぷりんぐさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前すぷりんぐ
  • 年齢26
  • 結婚2年
  • 妊活2年
  • 陽性生理予定日2日前
  • 胎嚢5w0d、5mm
  • 治療半年
  • 原因原因不明
  • 報告10/4/15

治療方法

タイミング、精液検査。

妊娠までの過程

自然妊娠を望んでいたので、できるだけ病院の力には頼りたくなかったのですが、なかなかできないので相談に行きました。話もゆっくり聞いてくれて、心が軽くなったので、ゆっくり検査をしながら今!という時を見てもらいました。

夏までそれでできなかったら本格的に治療をしようか・・・という矢先に妊娠発覚。なんでも話せる先生がいたことが大きかったと思います。

妊娠の症状

・頭痛。
・胃がムカムカ。
・朝やたらと早く目が覚める。
・生理予定日には茶オリ。

気をつけたこと

冷え性だから冬はできないのかな、とあまり悩まないようにしていました。1番悩んでいた時期は重い物を持たないように・・・とか気をつけていたのですが、今回は父の田舎でミカン狩りをして、重たい箱を持って階段を何往復もしたり・・・あまり気を付けすぎないのが良いのかな?

貧血気味なので鉄分+葉酸のダブレットを1日2粒。

メッセージ

心の底から欲しいと願っているときにはなかなかできなくて、真っ白の妊娠検査薬を何時間も眺めていました。だけどそんな自分にも疲れてきて、まだそんな時期じゃないのかな?きっとベビちゃんは私たちが大人になるのを待ってるんだよ、と気楽に構えるようになりました。

なかなかそんな気分には慣れないかもしれませんが、たまには普段気にして我慢していることを思いっきりやってみるのもいいかもしれません!!とにかく1人で悩みすぎないように。旦那さんでも病院の先生でも、話をとことん聞いてくれる人をみつけてください。

1人で考えているとどんどん暗い考えになってしまうと思うので・・・。妊娠菌たっぷり置いていきます!

その他ご自由に

最初は旦那が協力的じゃなくて、まだ旅行とか2人で行きたい、と言ってなかなか前向きになってくれませんでした。結婚しているのに避妊しなければ仲良しもしない、という具合でいつになったらできるのやら・・・と不安でした。

子供が欲しいと言っても「作ろうと思えばすぐできるんやから」と言われて傷ついたのを覚えています。だけど、姪っ子甥っ子ができて、だんだん協力的になってきて、最終的には排卵日がいつか教えて!と言うまでになりました。

それでもしばらくできなくて、自分の軽率な言葉を反省したようです。2人でいる時間も大切にしながらゆっくり待つ時間ももてたので、結果的には良かったと考えています。ベビちゃん待ちの皆様も気負いすぎず、頑張ってください!

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期28日間(3/10~4/6)

  • 平均の体温36.50度
  • 低温期平均36.29度
  • 高温期平均36.82度
  • 高低温の差0.53度

低温期

  • 01日36.31
  • 02日36.38
  • 03日36.35
  • 04日36.24
  • 05日36.20
  • 06日36.19
  • 07日36.23
  • 08日36.37
  • 09日36.33
  • 10日36.40
  • 11日36.31
  • 12日36.35
  • 13日36.14
  • 14日36.21
  • 15日36.11
  • 16日36.43
  • 17日36.44

高温期

  • 18日36.83
  • 19日36.71
  • 20日36.64
  • 21日36.82
  • 22日36.76
  • 23日36.90
  • 24日36.92
  • 25日36.91
  • 26日36.80
  • 27日36.78
  • 28日36.90
  • 29日36.99
  • 30日36.98
  • 31日37.13
  • 32日36.94
  • 33日36.90
  • 34日36.84
  • 35日36.90
  • 36日36.86
  • 37日36.94

\ Pic Up /