e-妊娠top 妊娠できたよ ととろさん

妊娠できたよ2010 ととろさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前ととろ
  • 年齢30
  • 結婚5年
  • 妊活3年
  • 陽性周期25日目
  • 胎嚢周期36日目(5w0d)、胎のう7.9mm
  • 胎芽周期46日目(6w3d)、胎芽5.3mm
  • 心拍周期46日目(6w3d)、胎芽5.3mm
  • 治療半年
  • 原因原因不明
  • 報告10/6/13

治療方法

・タイミング指導。
・クロミフェン服用。
・精液検査。

・デュファストン服用。
・卵管造営検査。
・血液検査。

妊娠までの過程

3年前より妊娠を希望していましたが、2年前に1度妊娠するものの流産という結果になりました。1度妊娠できたんだから・・・と思い自分達でタイミングをみながらがんばってみたものの、それ以来まったく妊娠しなくなってしまいました。

何か原因があるなら病院で診てもらい少しでも早く妊娠をしたいと思い意を決して半年前に病院へいきました。クロミフェン3周期目で卵管造営検査をした周期でした。初めてデュファストンを服用した周期でもありました。

妊娠の症状

いつも生理予定日1週間前くらいから下腹部痛があるのですが、今回はあまり感じませんでした。22日目に1度だけ強い下腹部痛がありました。

高温期の体温がいつも36.70を超えることがありませんでしたが、今回はいつもより少し体温が高めでした。ただ、デュファストンを初めて服用した周期でしたので薬の影響なのかなぁと思っていました。その他特に変わったことはありませんでした。

気をつけたこと

私は卵管造営検査の影響で妊娠できたのではないかと思っています。(お医者さんはそうは言い切れないとおっしゃってましたが・・・)

毎週にちかいくらい外食に参加していたのですが、今回は控えていました。関係あるかは分からないのですが、薬の力を100%ひきだしたかったからです。

あとは冷たい飲み物を控え、湯船にできるだけ毎日入るようにしました。

メッセージ

このサイトには本当にお世話になりました。投稿されているものを参考にしては、自分と照らしあわせるのが高温期の日課のようでした。

私は体温が低めで高温期に36.70を超えることはほとんどありませんでした。高温期も安定せず高温を維持している期間も10日なかったりしました。

冷えないようにカイロや腹巻、湯船につかるなど工夫をしても基礎体温が上がらなくて本当に妊娠できるのか不安になりました。

毎日妊娠のことを考えて、生理がくるたびに落ち込む生活に疲れていました。妊娠できない自分を知られるのが嫌で、周りには「まだ子供はいいんだ」などと言っていました。

友人の妊娠報告にも素直に喜べず、どう振舞うのが自然かも分からなくなりどうしていいか分からなくなったりしました。苦しいと声をあげるのも苦しいという感じでした。

赤ちゃんを授かりたいというより精神的に病院を受診しました。結果論ですが、私は医療の力を借りることで妊娠ができたと思っています。あのまま病院にいかなかったら、妊娠するまでまだまだ時間がかかったかもしれません。

初めて病院に行くのは勇気がいるかもしれませんが、私は受診することをおすすめします。

その他ご自由に

妊娠できなかったこの期間は本当につらいものでした。人をうらやんだり、友人の妊娠にも素直に喜べない自分がイヤになったりしました。

嫌な自分と向き合うのはつらいものでしたが、これも仕方のないことだとなるべく思うようにしてダンナさんにだけは本当の気持ちを伝えて気持ちを聞いてもらっていました。この妊娠できなかった期間は無駄ではなかったとおもいます。

自分の力だけではどうしようもない事もあるのだということを知りました。自分がそうであったように、口で言っていることだけが本心ではなく、本当は苦しんでいる人がいるということ。人の気持ちを理解しようと思えるようになりました。

自分にできることをがんばったら、たとえ今回リセットになっても自分を褒めてあげてください。今回たまたま結果がでなかっただけで、私たちは十分がんばっているのですから。

みなさまのもとにかわいい赤ちゃんが訪れることを心よりお祈りいたします。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期29日間(4/15〜5/13)

  • 平均の体温36.43度
  • 低温期平均36.17度
  • 高温期平均36.67度
  • 高低温の差0.50度

低温期

  • 01日36.11
  • 02日未計測
  • 03日未計測
  • 04日36.24
  • 05日36.07
  • 06日36.00
  • 07日36.07
  • 08日36.25
  • 09日36.16
  • 10日36.30
  • 11日36.39
  • 12日36.24
  • 13日36.08
  • 14日36.08
  • 15日36.17

高温期

  • 16日36.48
  • 17日36.62
  • 18日36.54
  • 19日36.75
  • 20日36.76
  • 21日36.84
  • 22日36.67
  • 23日36.63
  • 24日36.61
  • 25日36.65
  • 26日36.61
  • 27日36.76
  • 28日36.69
  • 29日36.82
  • 30日36.74
  • 31日36.96
  • 32日36.92
  • 33日36.68
  • 34日36.81
  • 35日36.93
  • 36日36.80
  • 37日36.81
  • 38日未計測
  • 39日36.76
  • 40日36.87
  • 41日36.76
  • 42日36.72
  • 43日36.88
  • 44日36.82
  • 45日36.89
  • 46日37.06
  • 47日36.94

\ Pic Up /