e-妊娠top 妊娠できたよ あやじまさん

妊娠できたよ2010 あやじまさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前あやじま
  • 年齢29
  • 結婚1年
  • 妊活5ヶ月
  • 陽性4w0d
  • 胎嚢これから病院に行きます。
  • 心拍まだ。
  • 報告10/9/26

妊娠の症状

PMS(生理前症状)とほぼ変わらないと思います。下腹部痛、腰痛、足がだるいなど。

気になったのは、暑くて寝苦しくて夜中起きる(旦那はスヤスヤ)。生理予定日前までは、いつもイライラするのにしなかった。ただ、生理予定日になってすっごくイライラ、泣きそうになったりして、おかしいなと思い、検査したら陽性。

気をつけたこと

サプリを飲みました。
良い卵子を作るため→マカ、高麗人参。
良い内膜を作るため→マルチビタミン。

冷え防止に→ビタミンP。
着床の手助けに、抗アレルギー→シソ、甜茶。(すべてDHC)

低温期にはきな粉を摂取→豆乳よりも大豆イソフラボンが多い。
ショウガ紅茶を飲み、コーヒーを止めました。

神社、寺に祈願に行きました。
京都、
鈴虫寺→黄色いお守り。
岡崎神社→うさぎと、お守り。
月読神社→月撫石。
市比売(いちひめ)神社→女人守護。

香川、善通寺→子授け石。

こうのとりキティ、木村さんの待ちうけ→効果微妙・・。
子宝草、育て中。
適度な運度。

基礎体温をつけ、毎日眺め、分析する。

メッセージ

年齢からの焦りがあって、たった5ヶ月やったけど、リセット時は毎回撃沈でした。焦る気持ちがあったので、なんでも手当たり次第してきました。

でも、なんでもがむしゃらに、手当たり次第してきて良かったと思います。そうするとだんだん気持ちが落ち着いてきて、高温期の過度の期待からくるストレスや、想像妊娠も回避できたと思います。

基礎体温も、毎日表を眺めて、排卵日の予測をがんばりました。排卵検査薬は、リセットした時のショックやストレスが増しそうな気がしたので、あたしは使いませんでした。

努力して、待ち望んでる人には、必ず赤ちゃん来てくれると思います。諦めず、ストレスを感じすぎないように、リラックスしてがんばってください。みなさんの喜びも、心からお祈りしています。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期31日間(8/24~9/23)

  • 平均の体温36.44度
  • 低温期平均36.17度
  • 高温期平均36.74度
  • 高低温の差0.57度

低温期

  • 01日36.57
  • 02日36.35
  • 03日36.76
  • 04日35.98
  • 05日36.42
  • 06日36.01
  • 07日36.35
  • 08日35.92
  • 09日36.32
  • 10日36.28
  • 11日36.48
  • 12日36.04
  • 13日36.16
  • 14日36.06
  • 15日35.82
  • 16日36.55
  • 17日36.20
  • 18日36.51
  • 19日36.02
  • 20日36.41

高温期

  • 21日36.53
  • 22日36.71
  • 23日36.91
  • 24日36.81
  • 25日36.63
  • 26日36.63
  • 27日37.09
  • 28日36.86
  • 29日37.04
  • 30日36.96
  • 31日36.37
  • 32日36.69

\ Pic Up /