e-妊娠top 妊娠できたよ ちっぴさん

妊娠できたよ2010 ちっぴさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ちっぴ
  • 年齢42
  • 妊活1年
  • 陽性生理予定日4日目
  • 胎嚢4w(まだ小さい)
  • 治療8ヶ月
  • 原因原因不明だが、おそらく年齢による卵巣老化と質の問題。精子検査もその時によって悪い。
  • 報告10/7/9

妊娠までの過程

子を望み、1年前から避妊なしが、3ヶ月出来ないため、現在の主人の精子状態の確認と自分の年齢のせいと判断し病院に行きました。

歳のため出来ないと判断されてか、先生が真剣に診てくれない様に常に受けたのが、悲しかったです。薬も、検査も全て自分から申し出てます。タイミング3回・AIH3回。体外まで進み、原因を知りたかったのですが金銭的に出来ませんでした。

排卵痛もオリモノもあり、タイミングも合ってるのに出来ない。あきらかに卵子の質なんでしょうね。たまたま、良い卵子に巡り合えたのが今月なのか。1年に1回ぐらいなんだろうと思いました。

来月からは、卵胞チェックとデュファストンの処方のみ受け、自己タイミングでしばらく行こうと思ってた矢先の自然妊娠です。今回は「細くて無理」と言われていた、左からの排卵でした。

妊娠の症状

だるくてしょうがなかったですが、異常な梅雨の暑さのせいだと思ってました。普段の低温期36・50~60。高温期36・65~36・75。今回は低温期が珍しく低くかったので、高温期との差が出ました。

排卵後に右胸だけ痛くなりますが、生理予定日まで何も痛くなかったです。オリモノは変わらず。

気をつけたこと

・普段の葉酸に加え、今月からビタミンE。

・いつもは靴下2枚、腹巻、毛糸のパンツでしたが、今月は余りの梅雨の暑さに素足、短パン、キャミソールで寝てました。

メッセージ

よく運と言いますが、私はたまたま条件がそろっただけと思っています。たまたま、卵子の質と精子の運動率、きっと私は1年に1度あるかないかだと思います。私の場合は、もっと歳を取れば、そんなにもないかもしれません。

皆様にも条件が揃う時が来ます。絶対来ると思います。私にも来ました。こんな歳でも来ました。この歳になり、初めて検診以外に病院に行き、色んな検査や病名、用語を知りました。そして、たくさんの方が未妊で悩んでいらっしゃるのも知りました。

その他ご自由に

流産や先天性の事など、正直無事産まれるか分りません。ただ、卵子と精子が出会い、受精し、無理と言われてた左の卵管を通り、着床してくれました。今はそれだけが嬉しいです。本当にそれだけです。

つわりは元々ありませんが、既に体はかなり辛いです。歳ですね・・。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期26日間(6/5~7/0)

  • 平均の体温36.47度
  • 低温期平均36.25度
  • 高温期平均36.65度
  • 高低温の差0.40度

低温期

  • 02日36.25
  • 03日36.25
  • 04日36.26
  • 05日36.27
  • 06日36.24
  • 07日36.26
  • 08日36.27
  • 09日36.24
  • 10日36.24
  • 11日36.20
  • 12日36.26
  • 13日36.31
  • 14日36.58

高温期

  • 15日36.70
  • 16日36.60
  • 17日36.65
  • 18日36.70
  • 19日36.76
  • 20日36.69
  • 21日36.63
  • 22日36.65
  • 23日36.61
  • 24日36.62
  • 25日36.70
  • 26日36.65
  • 27日36.62
  • 28日36.61
  • 29日36.61
  • 30日36.70
  • 31日36.84
  • 32日36.60
  • 33日36.64

\ Pic Up /