e-妊娠top 妊娠できたよ はるちゃんさん

妊娠できたよ2010 はるちゃんさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前はるちゃん
  • 年齢31
  • 結婚2年
  • 妊活1年半
  • 陽性周期31日目
  • 胎嚢周期37日目、2.4ミリ
  • 胎芽周期45日目、胎のう15ミ、胎芽2.5ミリ
  • 心拍周期45日目
  • 治療1年半
  • 原因原因不明。
  • 報告10/9/24

妊娠までの過程

不妊専門クリニックに通いはじめて、18周期目での妊娠です。検査では夫婦ともに異常はなく、タイミング法からはじめました。タイミング法で1年間、妊娠せず。

6周期前からクロミフェンの内服とHMG注射を始めました。途中2周期はお休みを余儀なくされましたが、クロミフェン開始4周期目に妊娠しました。

妊娠の症状

・高温期に入り1週間くらいしたところで、味覚の変化(ミントのガムを長時間噛んだあとに食べたみたいに感じる。鈍感になった)。

・生理予定日前日に排卵した側の足の付け根が痛む。
・普段の生理前のイライラがほとんどなかった。
・お腹が張り、パンツがきつくなった。

気をつけたこと

・冷え防止(毎日湯船に浸かっていました)。
・葉酸の摂取。

・効果のほどはわかりませんが・・・仲良しの後に旦那にお腹に向かって話しかけてもらう。排卵するであろう側の卵巣のあたりにむかって「こっちだよ?こっちに卵がいるよ?」というように。精子は左右両卵管へいくところ、こっちだよ?と声をかければ排卵側の卵管へ向かってくれる精子が増える気がして。

メッセージ

生理前になると、このサイトを読み漁り、生理がくると涙を流す、排卵期になると、タイミングが気になり夜もねむれない、のくりかえしでした。

今まで流した涙や、つらかったこと、がんばったことは決して無駄にはならないんだなと妊娠して初めて、そう思えることができました。思うように治療が進まない時期に、友人の妊娠報告があり、家に帰って大泣きしました。声をだして子供みたいに・・。

不妊治療中に流した涙は、心のリセットもしてくれる気がします。子供を授かるたい、とがんばっているかた、そう思っていることに誇りをもってほしいと思います。

治療で貯金も減ったし、通院のために裂いた時間もいっぱいあります。でも不妊治療をしたからこそわかる、人の痛みとか、命の重さとかいっぱいあるとおもいます。人間的にも成長できた気がします。このサイトをみているすべての方に、赤ちゃんが舞い降りることを心から祈っています。

その他ご自由に

途中、2周期お休みになった原因は・・持病の喘息が悪化し、経口ステロイドの内服を開始しました。不妊クリニックの医師は、内科の主治医の許可がおりないと治療は続行できない、といわれ失望感でいっぱいになりました。

内科の主治医からは、不妊治療の続行と妊娠許可をもらいました。しかし、大学病院であり、治療続行の許可を診断書に記入してもらうのに1ヶ月ほどかかるといわれ、その1ヶ月は何もする気力がなく家でひきこもっていました。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期29日間(8/4~9/1)

  • 平均の体温36.72度
  • 低温期平均36.46度
  • 高温期平均37.09度
  • 高低温の差0.63度

低温期

  • 01日36.51
  • 02日36.41
  • 03日36.59
  • 04日36.58
  • 05日36.54
  • 06日36.44
  • 07日36.47
  • 08日36.49
  • 09日36.52
  • 10日36.50
  • 11日36.56
  • 12日36.45
  • 13日36.44
  • 14日36.46
  • 15日36.44
  • 16日36.45
  • 17日36.04

高温期

  • 18日36.99
  • 19日37.04
  • 20日37.06
  • 21日37.14
  • 22日36.99
  • 23日37.15
  • 24日37.03
  • 25日36.96
  • 26日37.11
  • 27日37.26
  • 28日37.23
  • 29日37.09
  • 30日37.11
  • 31日37.06
  • 32日37.22
  • 33日37.03
  • 34日37.26

\ Pic Up /