e-妊娠top 妊娠できたよ まきたんさん

妊娠できたよ2010 まきたんさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前まきたん
  • 年齢34
  • 結婚1年8ヶ月
  • 妊活1年5ヶ月
  • 陽性3w2d
  • 報告10/7/29

妊娠までの過程

結婚して自然妊娠したけど、生理周期が30~44日くらいとバラバラで出血があり、病院にいったところ妊娠3ヶ月で流産となりました。

その後、生理を3回見送ってから子作りして下さいと言われたのですが、生理周期が極端に長くなり3回終わったころには半年以上過ぎてました。

今年に入り、クロミッドを3周期試してみたけど妊娠に至らず。排卵検査薬も取り入れ、4回目で妊娠できました。排卵検査薬の陽性当日と、翌日に仲良しをするようにしてました。

妊娠の症状

・とにかく、排卵日以降は乳首がすごく痛くて、全体的に胸が痛かったです。
・生理予定日直前くらいから下腹部の痛みを感じた。

・排卵の翌日以降、高温期の体温の上がりが悪くてもしかしてまだ排卵してないのか?と思うくらいゆっくりでした。

気をつけたこと

チャンスを逃さないように、排卵検査薬を使用し、気をつけました。

メッセージ

わたしのように、排卵が起こりにくくなっている人、少ないチャンスを逃さないよう。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期36日間(6/20~7/25)

  • 平均の体温36.49度
  • 低温期平均36.33度
  • 高温期平均36.77度
  • 高低温の差0.44度

低温期

  • 01日36.60
  • 02日36.45
  • 03日36.37
  • 04日36.34
  • 05日36.44
  • 06日36.37
  • 07日36.36
  • 08日36.37
  • 09日36.40
  • 10日36.30
  • 11日36.37
  • 12日36.10
  • 13日36.41
  • 14日36.28
  • 15日36.40
  • 16日36.44
  • 17日36.41
  • 18日36.46
  • 19日36.15
  • 20日36.24
  • 21日35.97
  • 22日36.44
  • 23日36.12

高温期

  • 24日36.55
  • 25日36.60
  • 26日36.48
  • 27日36.80
  • 28日36.66
  • 29日36.73
  • 30日36.77
  • 31日36.77
  • 32日36.86
  • 33日36.83
  • 34日37.01
  • 35日36.88
  • 36日36.93
  • 37日36.88
  • 38日36.80
  • 39日36.90
  • 40日36.80

\ Pic Up /