e-妊娠top 妊娠できたよ まめこさん

妊娠できたよ2010 まめこさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前まめこ
  • 年齢27
  • 結婚1年8ヶ月
  • 妊活5ヶ月
  • 陽性周期33日目(生理予定日の3日後)
  • 胎嚢周期37日目確認
  • 心拍周期51日目(8月9日)。このとき、赤ちゃんが9ミリと言われました。
  • 報告10/8/20

妊娠の症状

・高温期が36.7~36.8なのですが、生理予定日の2日前に36.5℃まで下がり、生理くるな・・・と覚悟をするものの、また高温に突入しました。おもしろい体温でした・・・。

・生理予定日頃から乳首痛がありました。
その他特にありません。

気をつけたこと

・基礎体温を3ヶ月間ほぼ毎日つけました。
・低温期は豆乳を飲む!
・高温期はパインを食べる!

・腹巻。腹巻を開始した周期に授かりました。ビックリ!
・足湯をして冷え性改善に努めました。
・葉酸サプリ飲みました!

・赤ちゃん欲しいねの本に四つ葉をはさみました。

メッセージ

きっと、赤ちゃんに会える日がくると思います!私の場合は、ただ赤ちゃんが欲しいと思うならまずは自分が変わってみようと思って、色々と努力し始めた時でした。

頑張った分だけ、きっとものすごく可愛い赤ちゃんに恵まれると信じてます。頑張ってください!!

その他ご自由に

初めての産婦人科検診時に、卵巣が大きいので医大で調べてくださいと言われました。その後、「妊娠合併卵巣のう腫」(奇形腫)と診断され、安定期に入ったら腹腔鏡手術をすることになっています。

妊娠による腫れではなく、妊娠前から抱えてたものだということで、小さくなることはないと言われました。初めての妊娠で不安が2倍の状態ですが、お腹の子を守るために、今は勇気を蓄えてるところです。

妊娠前に分かっていたらと後悔しましたが、今は前を向いて進むしかないので乗り越えるべく試練!!だと思ってます!!!

妊娠したら、「おめでとうございます!!」と言われることが当たり前と思ってましたが、私の場合は違って、もちろん喜びもありましたが、戸惑いの方が大きかったです。

どうか皆さんのところにはベストな状態で赤ちゃんがきてくれますように・・・心から祈っています。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期29日間(6/20~7/18)

  • 平均の体温36.56度
  • 低温期平均36.35度
  • 高温期平均36.74度
  • 高低温の差0.39度

低温期

  • 01日36.50
  • 02日36.21
  • 03日36.35
  • 04日36.52
  • 05日36.49
  • 06日36.25
  • 07日36.20
  • 08日35.98
  • 09日36.46
  • 10日36.58
  • 11日36.26
  • 12日36.43
  • 13日36.53
  • 14日36.62
  • 15日36.57

高温期

  • 16日36.76
  • 17日36.65
  • 18日36.86
  • 19日36.62
  • 20日36.63
  • 21日36.89
  • 22日36.56
  • 23日36.83
  • 24日36.76
  • 25日36.78
  • 26日36.82
  • 27日36.89
  • 28日36.56
  • 29日36.80
  • 30日36.75
  • 31日36.92
  • 32日36.70
  • 33日36.86
  • 34日36.96
  • 35日未計測
  • 36日未計測
  • 37日36.92
  • 38日36.76
  • 39日36.99
  • 40日37.01
  • 41日36.92
  • 42日36.96
  • 43日36.63
  • 44日36.87
  • 45日36.81
  • 46日36.85
  • 47日36.80

\ Pic Up /