年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
高温期に入って、今までにないほどの胸の張りを感じました。もうすぐ生理かなと思っていたら、1週間で痛みがなくなりました。それでも高温期が続いていました。
体の血流をよくして冷え性にならないように心がけました。また骨盤矯正のために骨盤の体操を時々したり、毎日お風呂で子宮のマッサージをしたり、胸のマッサージをして女性ホルモンを促したり(ツボがあるんです)、そして上がったら冷え性対策のストレッチをして、靴下を履いて寝る。
努力はきっと報われます。生理がくるたびに私も泣いていました。旦那に子どもが出来ないのはおまえのせいと言われたこともありました。
でも、諦めないでいると絶対努力は報われるんです。無理しないで休みをいれながら、時には自分にごほうびを あげながら赤ちゃんを待ってみるのもいいと思います。みなさんのところにも幸せがきますように・・・。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明