e-妊娠top 妊娠できたよ りささん

妊娠できたよ2010 りささん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前りさ
  • 年齢30
  • 結婚1年6ヶ月
  • 妊活1年
  • 陽性生理予定日3日前
  • 胎嚢4w5d、7.7㎜
  • 治療1年
  • 原因高プロラクチン血症、黄体機能不全、片側卵管癒着。
  • 報告10/9/16

妊娠までの過程

17才の時子供を諦めるように主治医から宣告をされました。早期更年期障害。子宮肥大。子宮内膜症。血液検査で女性ホルモンが0という診断から・・・その頃から余計に子供に執着するようになり、すがる思いで有名な婦人科に転院。

生理の周期を作るため低用量ピルを7年間服用。その間に高プロラクチン血症と判明。カバサールの服用を開始。12年の治療を経て、結婚を機に不妊治療専門院に転院。

血液検査・卵管造影検査・精液検査を受ける。卵管造影の結果右側卵管癒着。その後通水検査卵管が通る。その後、7ヶ月で妊娠判明。

妊娠の症状

高温期2日目〜胸の張り。特に乳腺が痛かった。
高温期7日目から足の付け根や腰痛に悩まされる。
高温期8日目何十年かぶりに突然鼻血がでる。

いつもなら高温期後半は徐々に体温が低下するが、今周期は高温が続いき風邪みたいな症状も出た為、検査薬をし妊娠を確認。

気をつけたこと

元々低体温症で低温期は35.5℃、高温期は35.9℃しかなかった。その為、保険適用外の漢方を内服した所3ヶ月で冷え症改善。低温が36.4度。高温は36.8℃まで上がりました。

その他、出勤時はヒートテック。家では腹巻きを欠かさずしてました。毎日ルイボスティーも飲んでました。

メッセージ

子作り期間や不妊治療期間に上手くいかないと心が疲れてしまったり落ち込んだりしてしまうと思います。でも、信じて頑張っていれば必ずコウノトリさんが赤ちゃんを連れてきてくれると思います。どうぞ諦めず頑張ってください。

基礎体温の詳細

11・13・15・17日目に仲良し。
17日目着床を助ける為HCG5000注射。
高温期10日目に体調不良。念の為妊娠検査薬(うっすら陽性)。

生理予定日、妊娠検査薬(くっきり陽性)。
高温期16日目、胎嚢確認。

\ Pic Up /