←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
高温期11日目から、下腹に違和感。
その後、時々チクチク。
タイミングを多く取ること。あとは、「これは飲んではダメ、飲まなくてダメ」ではなく、サプリも豆乳もやめてみたり。普通にコーヒーも飲んでました。
あまり神経質になって、あれこれする必要はないと思います。(ストレスをためないって事でしょうか?)
いつかはきっとみなさんの願いも叶います。赤ちゃんの事考え過ぎると妊娠しないって、そんな事は絶対ないし、きっときっと大丈夫です。みなさんにも、かわいい赤ちゃんが出来ますように。
妊娠した周期・・・
妊娠した夢をよく見た。
コウノトリキティを買った。
排卵日前に鰻を夫婦で食べた。
珍しく大きい買い物をした。
近所の神社に初めてお参りに行った。
友達の赤ちゃんをよく触った。
周りが妊娠続きだった。
月経の周期32日間(6/24~7/25)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...