年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
プロポーズ直後くらいから彼が突然EDになりました。病院にも行かないので、当時は原因もわからず不安でした。
結婚が進むにつれて不安が大きくなり、彼に病院に行くように説得しました。なかなか前向きに考えてくれませんでしたが、「早く原因がわかると、治るのも早い。ほっておくと悪化する可能性がある」ということで、ようやく病院に通ってくれるようになりました。
病院に通って原因が分かってよかったのですが、精神的なもの(仕事やプライベートのストレス)が原因だったので、すぐに回復することはありませんでした。
実際今年のGW後まで、EDのために仲良しができない状態が続いていました。結婚して半年くらいになるのでしょうか、一緒に食事療法を行い、少しずつ血圧も下がってきました。
GW明けくらいにEDの状態が軽減されるようになって、普通の新婚生活が送れるようになり、今度は私が婦人科に検診の意も込めて通うようになり、2回目の周期で無事に胎のうが確認されました。
基本的に生理前と同じです。下腹部痛や、腰痛などありましたが、毎周期起こっている現象なので意識しないようにしていました。しかし生理が遅れて5日くらい経過してからでしょうか・・。気分が悪くなることが頻繁に起こりました。
立ちくらみも頻繁に起こります。ツワリの症状も出ています。普段の高温期よりやや高めの体温になりました。とにかく眠い、生理予定日が過ぎてから妊娠初期症状と考えられるものが起こっています。
・基礎体温をつける。
・葉酸サプリを飲む。
・届けコウノトリまで2010へ投稿。
・夫婦でそれぞれの(男性用、女性用)マカを飲む。
その他、自分が実践していることを「妊娠するために実践している」と、意識しないようにしました。たとえばですが、食事療法は主人の高血圧を治すため。散歩やヨガ、ストレッチは自分のアンチエイジングのため。主人にマッサージはコミュニケーションの一環。
意識しないようにすると「こんなに頑張っているのに」と、いうストレスが軽減されたような気がします。
彼のEDが治らなかったので、今後の夫婦生活そのものにまで不安がありました。EDが突然治っただけでも、凄い奇跡的なことだと思っています。
更に妊娠できるなんて、奇跡が2回おきたのです。こんな私にさえ奇跡が起きたのだから、他のベビ待ちの皆様にも必ず奇跡が起こると思います。健康な赤ちゃんが授かることを祈って、妊娠菌を置いて行きますね。
心音が確認されるまでまだまだ不安な日が続いていますが、今回妊娠できた奇跡を信じて、無事に赤ちゃんが成長するのを願っています。
月経の周期29日間(6/14~7/12)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...