e-妊娠top 妊娠できたよ ゆずさん

妊娠できたよ2010 ゆずさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ゆず
  • 年齢34
  • 結婚11年11ヶ月
  • 妊活6年
  • 陽性4w0d
  • 治療4年3ヶ月
  • 原因本人は子宮内膜症(チョコレートのう腫)、子宮筋腫・高プロラクチンぎみ。夫は精子運動率8%・奇形率95%。
  • 報告10/7/17

妊娠までの過程

妊娠したいと思ってから2年経っても妊娠せず、不妊症かも…と、夫に相談したところ、「じゃあ、病院いこう!!」と連れて行かれました。

様々な検査の結果、お互いに原因があることが分かり、自然妊娠の確率は0.1%、人工授精で1%、体外受精で20%、顕微授精で70%と言われました。

まずはタイミング法を勧められましたが、夫はすぐさま顕微を希望し、先生から「では、体外からに」と提案され、体外から行いました。

採卵は2回しました。1回目は10個中4個受精、しかし2個しか育たず、OHSSの危険もあったので、1度凍結して1つずつ胚移植しましたが妊娠はしませんでした。

2回目で顕微授精に切り替えました。28個採れて、12個受精。金銭的なこともあって、6個凍結し、2個づつ戻すことにしましたが、採卵の際にチョコレートのう腫が2個、8cm位になっていたのを採卵のついでに先生が吸い取ってくれたのですが、運悪く破裂してしまい、先に腹腔鏡で切除することになり、治療は一時中断となりました。

手術の予定は5ヶ月先でないと取れず、その間注射で生理を止めることになったのですが、更に2回破裂し、離脱と言って2回生理が来てしまいました。

いざ手術をすると、のう腫は10㎝あり、更に小さい筋腫が2個見つかり、一緒に切除しました。おかげで生理痛はなくなり、中断してから1年2か月後に凍結胚を2個戻し、その内1個が妊娠しました。

しかし、13週の検診の際に赤ちゃんの心臓が止まっていて、流産してしまいました。12週の大きさで体もむくんでいたので、前の週に止まったのだろうとのことでした。

なかなか受け入れられず、泣いて暮らしましたが、受精卵がまだ4個凍結されたままだったので、すがるような思いで2月に2個戻しました。しかし結果は陰性。今度は体調を整えて万全にしてからということで、仕事を辞め、今回再挑戦。7月15日に陽性の結果が出ました。

妊娠の症状

毎日注射を打っていたこともあってか、吐き気とだるさ、頭痛、生理前の下腹部痛とは違う、チクチクした痛みと子宮がつる感じがありました。基礎体温が高かったので、暑くて汗をよくかきました。

最初の妊娠の時に感じた、つわりの時期と似たような症状がありましたので、何となく「出来てるかも」という感覚はありました。

気をつけたこと

体を冷やさないこと。暑くても掛け布団は頑張って掛けてました。汗をかいたらすぐ着替えたり、靴下を履いてました。

また、「今回できなかったらまた挑戦すればいいじゃん、やれることをやって駄目だったらしょうがないじゃん」と夫と話をし、そのおかげで変な気負いがなく、リラックスが出来たのかもしれません。

メッセージ

妊娠したいと思ってから6年、治療開始から4年以上経ちました。1度は妊娠したものの、流産を乗り越え、改めて妊娠した私達夫婦のような人もいます。

流産したせいか、妊娠できたらラッキー、出来なかったら次々!と、気持ちに余裕が出来た気がします。諦めなければきっと、赤ちゃんがやってきてくれることを信じています。

その他ご自由に

確定まではまだですが、1日1日を大切に、今度こそ赤ちゃんと会えることを楽しみに生活していきたいと思います。

妊娠検査薬の陽性写真

妊娠検査薬の陽性

病院で行なった検査薬を、記念に貰ってきました。

胚盤胞

今回移植した胚盤胞です。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期30日間(6/15~7/14)

  • 平均の体温36.74度
  • 低温期平均36.50度
  • 高温期平均36.98度
  • 高低温の差0.48度

低温期

  • 01日36.33
  • 02日36.30
  • 03日36.49
  • 04日36.85
  • 05日36.57
  • 06日36.55
  • 07日36.61
  • 08日36.44
  • 09日36.63
  • 10日37.00
  • 11日36.39
  • 12日36.29
  • 13日36.50
  • 14日36.63
  • 15日36.52
  • 16日36.62
  • 17日36.61

高温期

  • 18日36.81
  • 19日36.93
  • 20日36.91
  • 21日37.01
  • 22日36.96
  • 23日36.76
  • 24日37.30
  • 25日37.06
  • 26日37.02
  • 27日36.99
  • 28日37.12
  • 29日37.03
  • 30日37.02
  • 31日37.06

\ Pic Up /