e-妊娠top 妊娠できたよ 朝☆さん

妊娠できたよ2010 朝☆さん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前朝☆
  • 年齢36
  • 結婚10ヶ月
  • 妊活1年5ヶ月
  • 陽性4w0d
  • 胎嚢5w6d、14.9mm
  • 心拍5w6d
  • 治療2ヶ月
  • 原因基礎体温、特に何も言われず。生理開始日から3日後のホルモン検査、異常なし。卵管造影検査、つまり・狭窄なし。旦那の精液検査、量・濃度・運動率等問題なし。
  • 報告10/12/9

治療方法

2010年9月から通院開始。妊娠できない原因を探るとともに、タイミング指導(排卵・着床時期のHCG注射)。これを2周期するものの妊娠せず。

検査は一通り終わるが悪いところが見つからず、原因不明。こういうパターンが一番難しい・・・と言われてしまう。年齢的にも早くAIHにステップアップするよう強くすすめられましたが、主人は乗り気ではありませんでした。

私自身も、妊婦さんのいる病院に通うのが精神的に苦痛だったので、通院・治療を止めることにしましたが、その周期に妊娠しました。

妊娠までの過程

なるべく早く子どもがほしかったのでタイミングをとっていましたが、タイミングが合っていないのか、どちらかに原因があるのか、1度も妊娠検査薬陽性をみることはありませんでした。

入籍し、同居するようになって、タイミングをとりやすくなりましたが、それでもまったくカスリもせず。9月に不妊外来デビュー。検査では異常が見つからず。タイミング指導を受けても妊娠に至らず・・・毎月へこんでいました。今周期は通院をやめ、自分で排卵検査薬を使ってタイミングをはかりました。

妊娠の症状

何もなかったです。むしろ妊娠したかも!と強く思っていた時のほうがそれらしい症状がありました。

気をつけたこと

リラックスしてすごしました。普段まったく運動しないので、少し体を動かすために、サイクリングをしていました。(高温期)

「子宮はシャイだから、意識しすぎると良くない」とどこかで読んだので、なるべく意識しないようにしました。高温期中は、妊娠を意識しすぎないよう、わざと用事を作って忙しくしていました。その他には、コウノトリキティを携帯につけていました。

木村さんを携帯、PCの壁紙にしていましたが、PCのみモスのワイルドストロベリーの壁紙に変えた周期に妊娠しました。

メッセージ

私はこちらで妊娠菌をいただきました。私もたくさん、たくさん置いていきます。

妊娠検査薬の陽性写真

妊娠検査薬の陽性

妊娠検査薬は、上から31日目(4w0d)、33日目(4w2d)、35日目(4w4d)。

エコー写真

エコー写真

妊娠確認時のエコー写真です。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期30日間(10/24~11/22)

  • 平均の体温36.79度
  • 低温期平均36.56度
  • 高温期平均36.95度
  • 高低温の差0.39度

低温期

  • 01日36.58
  • 02日36.55
  • 03日未計測
  • 04日未計測
  • 05日未計測
  • 06日未計測
  • 07日未計測
  • 08日未計測
  • 09日36.55
  • 10日36.55
  • 11日36.50
  • 12日36.58
  • 13日36.45
  • 14日36.73
  • 15日36.81
  • 16日36.58

高温期

  • 17日36.89
  • 18日37.02
  • 19日36.97
  • 20日37.02
  • 21日未計測
  • 22日未計測
  • 23日37.02
  • 24日36.83
  • 25日37.02
  • 26日36.85
  • 27日37.04
  • 28日36.87
  • 29日37.00
  • 30日37.00
  • 31日37.04
  • 32日36.99
  • 33日37.08
  • 34日37.03
  • 35日36.95
  • 36日37.12
  • 37日36.95
  • 38日36.96
  • 39日36.95
  • 40日37.04
  • 41日37.11
  • 42日37.02
  • 43日37.05
  • 44日37.15

\ Pic Up /