←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚式から新婚旅行まで期間があいていたので、新婚旅行が終わるまでは子作りを禁止していました。2人の時間にも余裕ができ、いざ子作り!しかし、すぐには授からずこのままできないのかと悩んでいました・・・。
特に症状はありませんでした。常に妊娠を気にしていたので、フライングで検査薬をしたら陽性反応がでました。
冷え性だったので、マカを飲みました。旦那様にも協力してもらい一緒に飲みました。
排卵検査薬を使用。排卵していることが確認できましたが、排卵日に仲良しをしても授からず・・・。基礎体温をつけてみる。基礎体温2周期目で妊娠。
生理がくるだびに次の排卵日ばかりを気にしていました。ストレスになることもありました。
いつもネットで子宝サイトをさがしていました。木村さんに出会い、待ちうけ画面にしたら妊娠しました。それから排卵日を気にせず旦那様と仲良しをしたら今回妊娠することができました!
月経の周期29日間(8/4~9/1)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...