e-妊娠top 妊娠できたよ あゆゆえさん

妊娠できたよ2010 あゆゆえさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前あゆゆえ
  • 年齢28
  • 結婚2年3ヶ月
  • 妊活2年
  • 陽性4w0d
  • 胎嚢5w0d、大きさ測ってません。
  • 胎芽6w0d
  • 心拍6w0d、2.2mm
  • 治療1年4ヶ月
  • 原因男性不妊(高度乏精子症)。
  • 報告10/10/22

治療方法

男性不妊クロミッド療法(成果出ず半年のみ)。
タイミング指導、卵管通水検査、顕微授精。

妊娠までの過程

2009年1月〜2009年5月タイミング指導。
2009年7月高度乏精子症発覚。クロミッド療法。
2009年10月から顕微授精に。

10月採卵7個→7個授精→4日目13細胞胚移植×。2個凍結(5日目初期桑実胚)。

11月自然周期移植×。
2月自然周期移植×。

2010年4月採卵8個、7個授精。OHSSのため桑実胚2個、胚盤胞1個凍結。
5月自然周期移植(桑実胚)。×

6月初ホルモン補充周期途中で出血のためキャンセル。
7、8月強制お休み周期。
9月自然周期排卵済みでキャンセル。
10月自然周期移植(桑実胚)で陽性。

妊娠の症状

移植3日目に寝てるとき燃えるように身体が熱くなった。同じ日の昼間にお腹の奥を突き刺すような痛みが1回だけ。それ以外いつもと一緒。

特になく生理前にできるおでこのにきびもできましたし、胸も張らない、足の付け根も痛くならない、乳首痛もなかったです。

気をつけたこと

鍼に今年の3月から通った。
7月くらいからいけるときは夜旦那さんと1時間弱ウォーキングした。
夜更かしをあまりしなくなった。

妊娠した周期は引越しした直後で仕事もたくさん休んでて、思いつめてなかった気がします。

メッセージ

赤ちゃんがほしくても、自分にはいつ授かってくれるだろう??このまま一生妊娠できないんじゃないかってすごく怖くなりました。

旦那さんの乏精子症が発覚した時親友の1人が妊娠して素直に喜べなかった事もあります。その時は素直にその事を友人に話してあんまり会わなかったり無理はしませんでした。今では普通に会えるようになりました。

ずっとずっと苦しかったけど、でもいつか報われるか、諦める気持ちになれるまでは全力でやろうと思い、旦那さんも同じ気持ちだったので2人でがんばれました。

その他ご自由に

ウォーキングを始めた周期から劇的に卵の発育やグレードが良くなりました。鍼の先生も30分でもいいから毎日続ける事が言いといっていました。どんな方法でもいいと思います。これが1番効果がありました。

通院してる病院が全て薬でコントロールするところで一時期自力で排卵するのに薬を投与される不安感、それによる医療費の増加がストレスになっていました。先生も口数少なかったですが、聞いた事にはきちんと説明してくれました。

今回の凍結胚がなくなったら転院しようと思っていた矢先に良い結果が出せてよかったです。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期30日間(9/8〜10/7)

  • 平均の体温36.54度
  • 低温期平均36.18度
  • 高温期平均36.83度
  • 高低温の差0.65度

低温期

  • 01日未計測
  • 02日35.90
  • 03日36.03
  • 04日36.13
  • 05日36.41
  • 06日36.41
  • 07日35.80
  • 08日35.98
  • 09日36.18
  • 10日36.05
  • 11日未計測
  • 12日未計測
  • 13日36.58
  • 14日36.40
  • 15日36.53
  • 16日36.32

高温期

  • 17日36.65
  • 18日36.65
  • 19日36.80
  • 20日36.79
  • 21日36.83
  • 22日36.80
  • 23日36.87
  • 24日36.82
  • 25日37.02
  • 26日36.95
  • 27日36.93
  • 28日36.82
  • 29日36.95
  • 30日36.95
  • 31日37.00
  • 32日36.83
  • 33日36.93
  • 34日36.85
  • 35日36.87
  • 36日37.01
  • 37日37.06
  • 38日36.90
  • 39日37.11
  • 40日36.95
  • 41日36.96
  • 42日37.06
  • 43日36.93
  • 44日36.95
  • 45日36.77

\ Pic Up /