←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
AIH後、自然妊娠。
妊娠までの過程 1年は2人で頑張りましたが無理だったため、AIHをお願いしました。2年間(時々お休みしましたが)AIHし続けてもなかなか妊娠せず。
AIHの注射の副作用などを経験し、治療自体がストレスになったため治療を断念。半年後1回で自然妊娠。
着床日あたりに、右下腹部にキューと痛みがありました。
寒さとぽかぽかする感じが交互にあり、眠気、頻尿、乗り物酔いのような感じが続く。
イライラなどの症状があったので、半ば確信に近い気持ちで検査薬で検査をしました。
胸の張りは生理前はあるのに、今回はまったくなしでした。
治療断念をきっかけに、だんなさんときちんと話し合い、治療以外で妊娠に向けて出来ることを2人でたくさん話し合いました。
整体やマッサージに通ったり、体力をつけるために近所の公園を走ったり、日々楽しいことをして暮らすなど心と体を元気にしてあげることを第一に考えました。
今回の妊娠に向けての日々の中で、赤ちゃんを授かるということについて、すごく深く考えることが出来ました。大事なのはだんなさんとの妊娠に向けて一致した気持ち。心と体の健康であること。
それから、絶対に赤ちゃんが来てくれると信じる気持ち。はやく皆さんにもかわいい赤ちゃんが授かりますように!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...