←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
長男が1歳半を過ぎたころから2人目を意識しだすも、あまり夫婦関係を積極的にもっておらず(私自身が・・・)、なんとなくの感覚で仲良しするも毎月生理が来る。
当たり前なのに、ショックは受けてしまう自分に苛立ちもあったり・・・子どもが2歳になり、いい加減ちゃんと考えよう!!と思い夫婦で話し合い、まずは仲良しの回数を楽しんで増やすことを目標に取り組み、初めて基礎体温も計ってみた。
すると、いままで気がつかなかった自分の体調の変化が基礎体温で少し分かるように。基礎体温の計り方などを調べている時に「福さん式」という妊娠方法に出会って自分で実践!!
面白いほどに排卵の変化を感じていたら、結局1周期目で妊娠。
普段生理前は胸が大きくなっていたけれど、妊娠時はブラを着けると胸の外側が硬く触ると硬い感じだった。
あと生理予定日付近から、車酔いがひどかった。足のつけ根や、下腹部のチクチクなどは特に今も分かるほどない。
生活を楽しんだ。
出来るだけ、家族で外に出かけた。
ストレスをためないようにした。
旅行をした。
不妊治療で頑張っている人、なんとなく子どもを考えている人。いろんな人がこのサイトを見ていると思います。私は子どもは欲しかったけどあまり行動していない人間でした。でもみなさんのいろいろな知識や経験が私に子どもを作るチャンスをくれました。
いっぱい頑張っている人に頑張ってくださいなんて言えるような立場ではないけれど、赤ちゃんはきっとお腹に来る日を待っていると思います。自分を信じて、赤ちゃんを信じて!
福さん式、是非お試しください!!
月経の周期33日間(8/18~9/19)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表