年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
最初の2ヶ月はうまくいかなくて撃沈。年齢もあるのでもっとちゃんとやろうと、排卵日検査薬を購入。葉酸サプリを飲み、飲み物は極力温かいものを飲むようにしました。
ストレスをためるのは良くないと思い、食べたい物を食べ、ビールも飲んでました。
夜中にやたらとトイレに行きたくて目が覚める。
体がなんだかポッポする。
暑くて寝れない。
偏頭痛が取れない。
ストレスをためないこと。
あまり冷たいものは飲まないこと。
自力整体をしたり、生姜紅茶を飲んだり、湯船に毎日入るようにして体を温めるようにしました。
最初の2ヶ月は体温計とにらめっこしたり、少しでも体の体調がおかしいと、これは妊娠の前触れかもとずーーっとPCとにらめっこしてました。おかげで睡眠不足になったりしました。
妊娠した月は、上記のことは一切やめて、趣味に没頭したり、妊娠のことはあまり考えないようにしてました。ストレスは1番の大敵だと思います。
月経の周期32日間(9/4~10/5)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法