年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
もともと結婚する前から、子供は少し苦手だった私。友達の子供を見ても逃げてばかり・・・結婚してもしばらく子供はいらない、そう思っていました。反対に、夫は子供が大好き。
早く欲しかったみたいだけど、私の意見を尊重してくれ、結婚して2年間は夫婦2人だけの時間を思う存分楽しみました。
2年が経ち、いざ子供を!となり、基礎体温をつけ始めるも、今年3月に急性胃炎になり、今まで生理周期が33~36日でわりと順調に来ていたものが、急に25~61日と不順も不順いいとこになり、軽く焦り始めました。
それに追い討ちをかける様に、基礎体温はガタガタ。このサイトを見ても私ほどガタガタの基礎体温の方はいなくて、無排卵・黄体機能不全…ホントに色々疑いました。
今年頑張ってもダメだったら1度病院に行こう、と思っていた矢先に妊娠が発覚。排卵検査薬は使っていなかった+ガタガタの体温だったので排卵日はもちろん特定出来ず、年末年始に飲み会やらおせちやらが待っているから?と、11月はあまり子作りを気にせず。
排卵から妊娠がわかるまで、スポーツジムでボディコンバット・ボディバイクなどものすごいハードなスタジオプログラムに出て、ホットヨガでだらだら汗を流し(結構きついプログラム)毎日5キロは走り、マシンやフリーウエイトでプロのビルダーさん達に挟まれながらハードな筋トレをガンガンしていたうえ、毎日ワインフルボトル1本は空ける晩酌をし、飲み会で記憶がなくなるまで飲んで久しぶりのつらい二日酔いを味わい、きっとこんな状態で妊娠は出来ないんだろうなぁ、こんな不摂生なカラダにベビは来ないんだろうなぁと諦めていた月だったので、妊娠検査薬に線が入ったときは、夫と共に拍子抜け!
忘れていた頃にベビがやってくる、このサイトでおっしゃっている方がたくさんいるのに納得しました。
・排卵と思う時期から、今まで27年間1度も味わった事のない下腹痛があった。(チクチクする痛み。ずっとしているわけではなく、1時間に1回や2時間に1回、キューンと子宮に針を刺されているような痛みが30秒ほど続いた)
・とにかく眠たい。どんなことをしても結局昼寝してしまっていた。
・いつもお気に入りで使っていたトイレクリーナーを使ったとき、今まで感じた事のないアルコール臭?すごく不快なにおいがした。(妊娠前はオレンジの爽やかな香りしかせず大好きだった)
・おしっこのにおいが強くなった。
下腹痛が1番わかりやすかったです。私は元々生理痛がものすごくひどいタイプですが、生理時とは全然違う痛みがありました。生理はお腹に重りを乗っけた様な、ズドーンとする痛みに対して、今回はピキーンと内側から刺される様な痛みが急に来て15秒くらいで終わる→1日に10数回来る様な感じでした。
・とにかくカラダを暖める。湯たんぽを日中でも常にお腹に当てていました。
・スポーツをしてカラダを鍛えて、基礎代謝を上げる努力をした。
・ホットヨガに積極的に出てカラダを暖めていた。
おかげで、今までは冷え性に悩み、サウナでも汗をかいたことがない私が、ちょっと歩くだけですぐ汗がじわじわ出てくるカラダになりました。葉酸などのサプリは妊娠が発覚してから飲み始めたので、妊娠する為にしていた事は「カラダを暖める」事のみでした。
友達が多い夫の周りには子供ばかり、私より遅く結婚したのにもう子供がいる親族、超がつくぐらい生理不順、基礎体温も例がないくらいガタガタ・・・私は本当に妊娠出来るんだろうか、ひとりで悶々と悩んでいました。
このサイトも毎日毎日、画面に穴が開くくらい何度も何度も見ました。そのたび、励まされ、勇気をもらう事が出来ました。
最初に「忘れたときにベビはやってくる」と言いましたが、心の中では、しつこいくらい、自分でも嫌になるくらい「生理が来るまで」妊娠の希望は毎月捨てていませんでした。
私は、自分のカラダ、ココロが壊れるくらい、ひとつの物事をずーっと考えてしまうタイプです。なので、妊娠したい!赤ちゃんが欲しい!と、ずっとずっと思い、常に考えても良いと思います。
趣味に没頭しても、辛い不妊治療を中断している最中も、諦めなくて良いです。忘れなくて良いです。だって、忘れる事なんて出来ないもん。そのかわり、絶対希望は捨てないでください!
毎日泣いて、悩んで、考えて、苦しんで・・・この先に光はあるのか、目の前の、重くて暗い扉はいつ開くのか、このサイトを見ている方のほとんどは自暴自棄になる気持ちを必死に抑えて、毎日頑張って生活していると思います。
ただ、断言します!絶対赤ちゃんはあなたのもとにやって来ます!だって、こんなに頑張っているんだもん。私も同じ苦しみを味わっってきた。そんな私にもやってきたんです。だから、絶対に諦めないでください!!
あなたにも、ステキなベビちゃんが早くやって来ます様に・・・。妊娠菌、いっぱいいっぱい置いていきます!!!
最初は心もとなく薄かった線が、日に日に濃くなっていきました。
月経の周期37日間(10/22~11/27)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...