e-妊娠top 妊娠できたよ 香さん

妊娠できたよ2010 香さん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前
  • 年齢32
  • 結婚1年6ヶ月
  • 妊活10ヶ月
  • 陽性26日目
  • 胎嚢42日目
  • 胎芽42日目
  • 心拍42日目
  • 報告10/12/27

妊娠までの過程

24歳の頃から 不正出血が酷く病院へ行きましたが「子宮内膜症ぎみ?かな」と曖昧な診断で薬を服用するも改善されませんでした。

現在も排卵期出血と高温期の中ごろに出血があり、酷い時は昼用のナプキンを2~3日使用し、悩まされていました。

妊娠の症状

生理予定日ごろ・・・
・背伸びをした時、おへその下に突っ張りを感じる。
・胸の張りが治まらない。
・乳首が非常に痛い。

この週期は基礎体温が下がりイライラしたので測るのを止めていました。
生理予定日ごろにならないと身体の変化を感じることはできませんでした。

気をつけたこと

妊娠した周期だけ仲良しのあと 立ち上がることなくすぐ寝た。不正出血が無くなる様に納豆を毎朝食べてホルモンのバランスを整えた(多少は出血の量が減った)。

メッセージ

私も友人の妊娠、出産に焦りを感じていた1人です。落ち込んだりひがんだり・・・そんな自分も嫌いだったので自ら「どうやって妊娠した??」とアドバイスを求め前向きに取り組むようにしました。

考え方も少し変えました。交際期間が8年の私たちは独身時代をのんびり楽しんできました。だから私たちの間に出来る子供は、のんびり屋サンなんだ!ゆっくり、のんびり、私達のところに来てくれる!と信じるようになり、気持ちも楽になりました。

その他ご自由に

海外の排卵検査薬を安くで購入し次の排卵から試すつもりでした。そのため、今回の周期は排卵後だったにもかかわらず実験的に4日置きに使用していました。

24日目の時、陽性に近い線が現れ、不思議に思い色々調べたところ妊娠しても反応することがあると書かれていてビックリ!勿論、正確ではないので半信半疑でしたけど・・。思わぬ形で排卵検査薬が活躍したのでした。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期26日間(10/27~11/21)

  • 平均の体温36.36度
  • 低温期平均36.15度
  • 高温期平均36.59度
  • 高低温の差0.44度

低温期

  • 01日36.40
  • 02日36.30
  • 03日36.20
  • 04日36.10
  • 05日36.40
  • 06日36.00
  • 07日35.90
  • 08日36.10
  • 09日36.10
  • 10日36.30
  • 11日36.20
  • 12日36.30
  • 13日36.20
  • 14日36.40

高温期

  • 15日36.50
  • 16日36.60
  • 17日36.60
  • 18日36.70
  • 19日36.70
  • 20日37.00
  • 21日36.60
  • 22日未計測
  • 23日未計測
  • 24日未計測
  • 25日未計測
  • 26日未計測
  • 27日37.00
  • 28日36.90
  • 29日未計測
  • 30日36.80
  • 31日36.90

\ Pic Up /