←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
通水検査。
hmg+hcg。
AIH(3回)。
妊娠希望して基礎体温をはかり始め、3ヵ月後不妊治療開始。
数ヶ月のタイミング指導から、AIHに挑戦しましたが、3度ともリセット。薬や注射、通院ストレスからAIH3回目の結果後、思い切って病院をお休みしました。4ヶ月後、自然に授かりました。
いつもの高温期と全く同じでした。生理予定日前には、かなり腹痛+腰痛があり、検査薬では陽性が出ているものの絶対リセットしてしまうと思ってました。
常に体を暖めてました。尾てい骨にカイロ、モコモコパンツ靴下等。
コエンザイムQ10と亜鉛サプリを夫婦で飲んでました。
高温期中はグレープフルーツを飲みました。
本当に終わりが見えず、辛い日々でした。そんな中、周りばかりの妊娠、出産報告。素直におめでとうが言えず、殻に閉じこもっていました。諦めた途端に出来たとかよく聞いてましたが、私は一度も諦めることはありませんでした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...