e-妊娠top 妊娠できたよ きょうこさん

妊娠できたよ2010 きょうこさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前きょうこ
  • 年齢33
  • 結婚3年9ヶ月
  • 妊活3年9ヶ月
  • 陽性3w6d、27日目
  • 報告10/11/22

妊娠までの過程

ずっと赤ちゃんを待っていましたが、なかなか授からず、昨年11月にやっと授かるも13週で死産。その後も2ヶ月あけてすぐに再開しました。再開後8ヶ月目でようやく陽性反応が出ました。

流産後は妊娠しやすいと聞きますが、私の場合は完全流産で手術はほとんどなかったので出来やすさに変わりはなかったように思います。先月が23日で生理がきてしまい、高温期も11日と短く、黄体機能不全かな、と思っていました。

海外製の「黄体機能不全の方によい」サプリを3ヶ月分買い来月から飲もうかなと思っていたところで陽性反応が出ました。サプリで絶対妊娠できるとは思っていませんでしたが、3ヶ月分買ってしまったので3ヶ月は生理を迎えるつもりでナプキンも大量に買い込んだところでの陽性反応でした。

結果的に「今月こそは!」という気負いがなくなってリラックスできたので妊娠できたような気がします。

妊娠の症状

私の場合特に高温期の体温がぐんぐん上がることもなく、特に初期症状はなかったです。生理予定日前に検査したのは、たまたまその日遅くまでカラオケに行く予定があって、もし妊娠しているなら早く帰った方がいいと思ったので念のため調べてみました。

気をつけたこと

寒いせいか、体質が変わったのか、ここ数ヶ月基礎体温がぐっと下がったので、冷え対策のために腹巻などで物理的に体を温めるようにしました。もともとお茶を良く飲むのですが、冷たいお茶ではなく常温のお茶にするようにしました。

メッセージ

14年付き合って結婚した主人ですが、避妊具をほとんど使っていなかったのに1度も妊娠したことがありませんでした。そのことを癌検診で医者に伝えたら「それは問題だ」と強く言われてしまい、自分の体には問題があるのかすごく悩みました。

周りには早く病院に行くように言われたりもしましたが、まずは主人と2人で頑張ってみたかったので、自己流で頑張っていました。いろいろありましたが結局はリラックスした状態であったことが1番良かったように思います。

お互いに仕事がハードなのでタイミングをとることも難しかったですが、「無理しないでね」とお互いに思いやるように気をつけていました。よく言われている「夫婦仲良く」がうちの場合は合っていたのかなぁと思います。

その他ご自由に

欲しい欲しいと強く思わなくなると来てくれるというのは本当だな、と痛感しました。昨年とまったく同じ時期に妊娠反応が出たので、流産してしまったコが戻って来てくれたと強く思います。まだ心拍確認できてないので安心は出来ませんが、今度こそ無事に産んであげたいと思います。

妊娠検査薬の陽性写真

妊娠検査薬の陽性

27日目はうっすら陽性。29日にしっかり陽性。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期27日間(10/25~11/20)

  • 平均の体温36.37度
  • 低温期平均36.22度
  • 高温期平均36.58度
  • 高低温の差0.36度

低温期

  • 02日未計測
  • 03日36.22
  • 04日36.36
  • 05日36.13
  • 06日36.10
  • 07日未計測
  • 08日未計測
  • 09日未計測
  • 10日36.06
  • 11日36.14
  • 12日36.31
  • 13日36.33
  • 14日未計測
  • 15日36.24
  • 16日36.26

高温期

  • 17日36.57
  • 18日未計測
  • 19日36.51
  • 20日36.46
  • 21日未計測
  • 22日未計測
  • 23日36.37
  • 24日36.69
  • 25日36.55
  • 26日36.66
  • 27日36.65
  • 28日未計測
  • 29日36.63

\ Pic Up /