←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
クロミッド&タイミング。本当に幸運なことに1周期目で授かることができました!!
月経周期が長すぎて基礎体温表に収まりきりませんでした・・・。もともと生理不順で、こないときは3ヶ月とか こなかったりしたのですが、子供が欲しかったのでちゃんと生理がくるようにし、なるべく自然に授かりたい、と医師と相談し、クロミッド&タイミングで様子を見ることになりました。
今までは排卵痛=排卵日ということで、その日にタイミングをとっていましたが、まだ排卵痛がある内にエコーで確認したところ、排卵済だったことから、排卵痛があってからタイミングを取っては遅い!!ということに気が付き、今回排卵痛が発生する前日にタイミングを取ったところ、見事妊娠!
排卵翌日辺りから急に便秘に!!今まで驚くほど快便だったので、これは…??と思っていました。また同時に排卵翌日から明け方(5時頃)にトイレ(小)に毎日目を覚ますようになりました。
日常は・・・、
・湯船に入らない日はお風呂場のバケツで足湯をしながらシャンプーなどをする!
・赤ちゃんのことを考え過ぎない!なるようになるさ?。
高温期がきたら・・・、
・毎日腹巻!
・できるだけ早く寝る!
・冷たいものはなるべく飲まない。
・着床前までは自分らしく過ごす。
何ヶ月も排卵しない日が続いて、後から結婚した友人が授かったりして、自分らしさを保てなかったりしたときもありました。
何で排卵しないんだろう?と凄くストレスになり、このままではダメだ、と耐えかね、今回お薬を処方して頂いた病院で治療することになりました。
私が今回妊娠できたのは、とてもよい先生に巡り会えたからだと思います。この先生なら信用できる!この先生について行こう。この先生のもとなら治療も耐えられる!失敗してもまた次頑張ろうって思える!!本当にそう思える先生だったのです。
病院に行っていることがストレスになっていたら元も子もありません。以前他の病院へ通ったこともあるのですが、話は聞いてもらえず、気が滅入るばかり。お金を払ってストレスを買っていたようなモンです。
どうか、心から信頼できるクリニックで治療されてください。そして自分らしく笑顔で過ごせるようにしてください。
ずーーっと昔、今の旦那と出会う前から私は「結婚後1年は夫婦2人でいたい」と友人達と話したり、語ったりしていました。実際結婚して、1度化学流産を体験し、それ以来子供が欲しい??!!というキモチがとても強くなったのですが、排卵もなかなかしなかったし、してもタイミングを逃していたので授からず・・・。
結局式から丸1年後に授かる形となりました。!!もしかしたらベビたんは天国でずっと私の話を聞いていたのかもしれません。そして1年後の今、ちょうど会いにきてくれたのかもと思うと、とても愛おしいです。不思議な縁はやっぱりあるんだなー、と感じます。
1枚目は高温期11日目、初めて陽性確認したときのもの。
2枚目は高温期13日目、2回目の確認のもの。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...